fc2ブログ
福岡 JR博多駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 JR博多駅 スタンプ

0

2020年1月3日福岡市にあるJR鹿児島本線・新幹線「博多駅(はかた)」に行ってきました。帰省の時に新幹線と在来線特急列車の乗り換えでよく利用していますが、駅の外に出るのは今回が初めてです。とっても高い駅ビルです。駅前広場で、この日芸人カズレーザーさんのトークショーがありました。遠くからチラッと生カズレーザーさんを見る事ができました。戦国武将の母里太兵衛像。民謡黒田節のモデルになった武将で、大酒を飲む勝負...

福岡 福岡市営地下鉄 博多駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 福岡市営地下鉄 博多駅 スタンプ

0

2020年1月3日福岡市にある福岡市営地下鉄「博多駅(はかた)」に行ってきました。天神駅から3駅10分足らずの短い地下鉄旅を終え、博多駅に到着です。駅名標。地下鉄改札口。自動改札機がたくさん並んでいて、利用者の多さを感じます。駅スタンプは駅員さんに言ってだしてもらいました。図柄は博多織ですかね。普段は博多駅は在来線と新幹線の乗り換えでしか利用しないので、駅の外に出たのは初めてでした。地下鉄があって駅前には...

福岡 福岡市営地下鉄 天神駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 福岡市営地下鉄 天神駅 スタンプ

0

2020年1月3日福岡市にある福岡市営地下鉄「天神駅(てんじん)」に行ってきました。西日本鉄道の西鉄福岡(天神)駅と直結している地下鉄天神駅です。初めて福岡市営地下鉄に乗りました。西鉄福岡駅とは若干離れてましたが、地下街もあって初めて歩く場所なので新鮮でした。福岡市営地下鉄は全駅にスタンプが設置されているそうで、天神駅のスタンプをゲットしました。図柄は丸5つ。家紋?桜の花びら?これだけだと何もイメージし...

福岡 西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅 スタンプ

0

2020年1月3日福岡市にある西日本鉄道「西鉄福岡(天神)駅(にしてつふくおか(てんじん))」に行ってきました。太宰府天満宮がある太宰府駅から、西鉄二日市駅で乗り換えて約40分で到着です。ビルの中にある大きな駅です。駅名標が近くに見当たらなかったのですが、これも構内図付きの駅名標かな。お目当ての駅スタンプは、駅事務所の中に置いてました。図柄は「博多どんたく」「ソラリアターミナルビル」「福岡タワー」等これが...

福岡 西日本鉄道 太宰府駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 西日本鉄道 太宰府駅 スタンプ

0

2020年1月3日福岡県太宰府市にある西日本鉄道「太宰府駅(だざいふ)」に行ってきました。太宰府天満宮の最寄り駅ということで、駅全体が太宰府天満宮をイメージした造りになっています。天井も内装をイメージした豪華を感じます。正月三が日だったので、駅に着いた時から初詣に来たって感じで、初詣客で大賑わいでした。お目当ての駅スタンプは、駅員さんに聞くと無いと言われました(>_...

福岡 西日本鉄道 紫駅
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 西日本鉄道 紫駅

0

2020年1月3日福岡県筑紫野市にある西日本鉄道「紫駅(むらさき)」に行ってきました。JR二日市駅から徒歩5分程で紫駅に到着です。初めての西鉄に乗る事になります。綺麗な駅舎は2010年開業の新しい駅です。駅名の文字も紫で書かれています。改札口は自動改札。上り下りで別々の改札口になっていて、改札に入ってしまうと反対側のホームへは行けない構造になっています。駅名標。やっぱり紫色です。ちなみに紫駅の由来はこの辺りの...

福岡 JR鹿児島本線 二日市駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 JR鹿児島本線 二日市駅 スタンプ

0

2020年1月3日福岡県筑紫野市にあるJR鹿児島本線「二日市駅(ふつかいち)」に行ってきました。太宰府天満宮のJRの最寄り駅となる二日市駅。ただ、ここから太宰府天満宮に行くには結構距離があるため、バスか西鉄紫駅または二日市駅へ徒歩へ移動して行く必要があります。駅構内。ホームは地上駅で2面4線となっています。太宰府天満宮をイメージした朱色の柱が目立っています。改札口。自動改札機が設置してあります。二日市駅は全...

福岡 JR小倉駅 GW旅行の始まり
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福岡 JR小倉駅 GW旅行の始まり

0

2017年5月3日ゴールデンウィーク恒例の3世代家族旅行。今年は、大分と熊本の阿蘇へ行ってきました。熊本地震から1年経ち、所々爪痕は残ってましたが、観光地はどこもたくさんの人で賑わってました。天気が不安定だったのが残念でしたが、4日間楽しく過ごすことができました。旅のスタートは福岡県北九州市にある小倉駅。普段の帰省では、素通りして博多駅まで行きますが、初めて小倉駅で下車しました。新幹線の駅名標です。新幹...