fc2ブログ
福井 JR小浜線 美浜駅 2023
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR小浜線 美浜駅 2023

0

2023年6月25日福井県美浜町にあるJR小浜線の「美浜駅(みはま)」に行ってきました。駅の訪問は2018年以来約5年ぶりです。平屋建てで横に長い駅舎です。改札口です。5年前と変わっていませんでした。駅のホームです。広いです。駅名標。駅からは海が見えます。良い景色です。駅前が5年前と大きく変わっていました。ロータリーが整備されました。...

福井 JR小浜線 三方駅 2023 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR小浜線 三方駅 2023 スタンプ

0

2023年6月25日福井県若狭町にあるJR小浜線の「三方駅(みかた)」に行ってきました。駅の訪問は2018年以来約5年ぶりです。昨年夏にJR小浜線に乗車していますが、本数が少ないためなかなか電車で訪問することができないのが残念です。なので、今回も自動車での訪問です。駅舎は鉄筋コンクリートの立派な建物です。中に入りました。改札機のようなものはなく窓口があります。お目当ての駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいまし...

福井 JR北陸本線 武生駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR北陸本線 武生駅 スタンプ

0

2022年4月2日福井県越前市にあるJR北陸本線の「武生駅(たけふ)」に行ってきました。越前花堂駅から普通電車で約20分で到着です。ほとんどのサンダーバード等の特急列車が停まる福井県を代表する駅の1つです。もうすぐ開業予定の北陸新幹線。武生にも停まりますが、今の駅からは少し離れた場所になります。駅名は「越前たけふ」になります。跨線橋の上から撮りました。北側(福井方面)の景色です。左に大きな建物はアル・プラザ平...

福井 JR北陸本線・越美北線 越前花堂駅
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR北陸本線・越美北線 越前花堂駅

0

2022年4月2日福井県福井市にあるJR北陸本線・越美北線の「越前花堂駅(えちぜんはなんどう)」に行ってきました。越前大野駅から約50分で越前花堂駅に到着です。福井駅の1つ手前で北陸本線との乗り換え駅となります。少し錆びた駅名標。「はなんどう」とはなかなか読めません。越美北線のホームは1面1線です。北陸本線への連絡通路です。上の高架は北陸新幹線です。北陸本線の跨線橋からの眺めです。越美北線とはホームの長さが全...

福井 JR越美北線 越前大野駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR越美北線 越前大野駅 スタンプ

0

2022年4月2日福井県大野市にあるJR越美北線の「越前大野駅(えちぜんおおの)」に行ってきました。九頭竜湖駅から約30分で越前大野駅に到着です。今ではあまり見かけないホーロー駅名板がお出迎えです。駅舎へは構内踏切で移動です。都会ではなかなか見る事が出来ない風景です。まずはお目当ての駅スタンプです。駅舎内に置いてました。図柄は「名水が湧き出る城下町」ということで、越前大野城と城下町の七間朝市です。時刻表。少な...

福井 JR越美北線 九頭竜湖駅
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR越美北線 九頭竜湖駅

0

2022年4月2日福井県大野市にあるJR越美北線の「九頭竜湖駅(くずりゅうこ)」に行ってきました。福井駅から約1時間半で到着です。ログハウスのような見た目の駅舎です。九頭竜湖駅は越美北線の終点なので、駅に停車中の列車を正面から眺める事ができます。駅前には道の駅九頭竜があります。滞在時間は10分程だったので、急いで駅舎内に戻りました。待合所のような場所があります。この時停車中の列車に乗り遅れると、ここで3時間半待...

福井 JR北陸本線 福井駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR北陸本線 福井駅 スタンプ

0

2022年4月2日福井県福井市にあるJR北陸本線の「福井駅(ふくい)」に行ってきました。福井県の県庁所在地の福井市を代表する駅です。2面5線の高架駅です。金沢行の普通列車が停まっていました。特急サンダーバード。大阪・京都から北陸方面への移動に大変便利です。福井県は恐竜で有名です。恐竜と座れる椅子がありました(笑)。福井駅の駅前です。かなり発展しています。駅前には福井鉄道の駅があります。福井駅周辺では路面を走りま...

福井 JR小浜線と敦賀駅
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR小浜線と敦賀駅

0

2021年8月5日この日はJR西日本の「小浜線(おばません)」に乗りました。小浜線は福井県の敦賀駅から京都府の東舞鶴駅までの路線(地方交通線)で、全線単線です。本数が少なく、ついに乗車することが出来ました。車両は125系で、2両編成でした。赤いクロスシートの座席でした。東舞鶴駅から敦賀駅まで約2時間の乗車です。途中、若狭本郷~加斗間で海が見えます。若狭湾です。そして東舞鶴駅から約50分で小浜駅(おばま)に到着です。小...

福井 JR北陸本線 敦賀駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR北陸本線 敦賀駅 スタンプ

0

2018年7月14日福井県敦賀市にあるJR北陸本線・小浜線の「敦賀(つるが)駅」に行ってきました。関西から北陸への玄関口となっている敦賀市。北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸することもあり、福井県の中では知名度は高い街です。そのメインとなる敦賀駅は、改築されたばかりの綺麗な駅です。お目当ての駅スタンプはみどりの窓口の中にあります。大きな駅で見かける立派なスタンプ台。図柄は、「敦賀港と気比神宮の駅」というこ...

福井 JR小浜線 加斗駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 JR小浜線 加斗駅 スタンプ

0

2018年5月20日福井県小浜市にあるJR小浜線の「加斗(かと)駅」に行ってきました。木造平屋建ての昔懐かし駅舎。見た感じは普通のちょっと古い駅舎ですが、入口横には散髪屋の前でくるくる回っているアレが・・・加斗駅は理髪店が入った駅なのです。この日は回っていなかったのでお休みみたいですが、駅舎内にも赤青白の縞模様があります。お目当ての駅スタンプ。ありました!駅員さん(?)に言って出してもらいました。図柄は...