エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 最終回
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。2020年12月26日に私も無事下関駅に到着しました。目標の年内にゴールをクリアすることができました\(^o^)/下関駅はもの凄く大きな駅です。京都駅から主にJR山陰本線沿い(京都丹後鉄道、境線、一畑電車経由)で鉄道距離706.1km、走破距離899.9km。207駅全駅制覇です。さて、東京日本橋から東海道・中山道を通って京...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 11
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第11回は2020年12月20日の状況です。■山陽(息子)本日、下関駅に到着しました!ゴールです\(^o^)/京都駅を出発して約3か月よく頑張りました。これで8月以降約4か月で東京から下関まで走りました。京都駅から山陽本線・赤穂線・呉線・宇部線経由で鉄道距離630.7km、走破距離740.7km。193駅全駅制覇です。■山陰(...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 10
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第10回は2020年12月13日の状況です。二人とも山口県に入ってゴールが見えてきたということで、今週もハイペースで頑張りました。■山陽(息子)【山口県宇部市:JR岩鼻駅(いわはな)】JR山陽本線に沿って、周南市、防府市、山口市と進みました。そして、少し回り道をしてJR宇部線へ。宇部線は1駅の間が短いので一気...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 9
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第9回は2020年12月6日の状況です。今年も残り1か月を切りました。おうちで自転車旅の目標は今年中に下関まで行くことです。これからラストスパートに入ります。■山陽(息子)【山口県周南市:JR櫛ケ浜駅(くしがはま)】JR玖波駅から山陽本線沿いに進みました。岩国市、柳井市、光市、下松市等半島っぽい、ちょっと下...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 8
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第8回は2020年11月29日の状況です。■山陽(息子)【広島県大竹市:JR玖波駅(くば)】JR横川駅から厳島神社がある安芸の宮島の横目に見ながら海岸沿いを走りました。広島市を抜けて山口県の手前の大竹市まで進みました。左に見える島が宮島です。京都駅から赤穂線・呉線経由で鉄道距離431.1km、走破距離513.3km。193駅...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 7
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第7回は2020年11月23日の状況です。■山陽(息子)【広島県広島市:JR横川駅】JR呉線安芸幸崎駅から海岸沿いを走って広島市内を目指して走りました。海を見ながらで景色がよく、ひと駅の間隔が短いのでペースよく走れました。京都駅から赤穂線・呉線経由で鉄道距離402.4km、走破距離478.7km。193駅中132駅目。1週間で...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 6
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第6回は2020年11月15日の状況です。■山陽(息子)【広島県三原市:JR安芸幸崎駅】今週は多忙のためお休みです。京都駅から赤穂線経由で鉄道距離317.8km、走破距離377.8km。193駅中102駅目。今週はお休みしました。■山陰(私)【島根県出雲市:JR出雲市駅】一畑電車松江イングリッシュガーデン前駅から出雲大社を目指して...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 5
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第5回は2020年11月8日の状況です。■山陽(息子)【広島県三原市:JR安芸幸崎駅】広島県の東尾道駅をスタートし三原駅へ。そこから海沿いのJR呉線に沿って進んでいきます。今週は多忙のためあまり距離は伸ばせませんでした。京都駅から赤穂線経由で鉄道距離317.8km、走破距離377.8km。193駅中102駅目。今週は約30km走り...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 4
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第4回は2020年11月1日の状況です。■山陽(息子)【広島県尾道市:JR東尾道駅】岡山県の西阿知駅をスタートし、山陽本線を西へ西へと進みます。尾道の少し手前の東尾道駅です。尾道まで行きたかったけど届きませんでした。京都駅から赤穂線経由で鉄道距離288.0km、走破距離346.6km。193駅中97駅目。今週も約60km走りま...
エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 3
息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾今回は京都駅から山陽と山陰に分かれて、下関駅を目指します。第3回は2020年10月25日の状況です。■山陽(息子)【岡山県倉敷市:JR西阿知駅】播州赤穂駅をスタートし、海沿いの赤穂線を通って、再び山陽本線に戻ってきました。岡山県の中心部岡山市、倉敷市を走っています。京都駅から鉄道距離236.0km、走破距離289.1km。193駅中87駅目。1週間で約90kmとペースが上がってきました...