香川 JR予讃線 本山駅 スタンプ
2021年7月24日香川県三豊市にあるJR予讃線「本山駅(もとやま)」に行ってきました。観音寺駅の隣にある無人駅です。何故本山駅に行くことになったのかというと、観音寺駅で駅スタンプを見つけたからです。せっかく押印でき、通り道だったのでちょっと寄ってみました。図柄は「国宝本山寺四国霊場七十番札所のある駅」ということで、本山寺です。駅舎は以前は駅員さんが常駐していたような感じですが、今は無人駅なので窓口は閉まっ...
香川 JR予讃線 観音寺駅 スタンプ
2021年7月24日香川県観音寺市にあるJR予讃線「観音寺駅(かんおんじ)」に行ってきました。琴弾公園・銭形砂絵がある観音寺市の中心駅です。特急列車も停まる駅なので大きな駅舎ですが、昔ながらの昭和を感じる雰囲気の建物です。まずはお目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました。図柄は「砂浜に銭形のある駅」ということで、銭形砂絵です。なお、残り2つのスタンプはお隣の本山駅と豊浜駅のスタンプです。共に無...
香川 JR予讃線・本四備讃線 宇多津駅 スタンプ
2021年7月23日香川県宇多津町にあるJR予讃線・本四備讃線「宇多津駅(うたづ)」に行ってきました。隣の坂出駅とともに四国の玄関口となる駅です。四国水族館の最寄り駅でもあり、多くの特急列車が停まる駅です。高架駅でとても大きな駅舎です。駅構内は広々としています。コンビニセブンイレブンもあり利用者は多そうです。改札口は自動ではありませんが、電光掲示板はあります。お目当ての駅スタンプは駅員さんに言って出してもら...
香川 JR高徳線 三本松駅 スタンプ
2021年7月22日香川県東かがわ市にあるJR高徳線「三本松駅(さんぼんまつ)」に行ってきました。東かがわ市の代表駅で特急列車も停まります。オレンジ色の瓦屋根が特徴の駅です。中はこんな感じです。自動改札は無く、券売機とみどりの窓口があります。駅スタンプは窓口の前に置いてました。図柄は「與田薬師がある駅」ということで與田寺(よだじ)という厄除けで有名なお寺です。四国名物のアンパンマンスタンプも置いてました。駅...