香川 道の駅 ふれあいパークみの スタンプ
2021年7月24日香川県三豊市三野町にある道の駅「ふれあいパークみの」に行ってきました。四国霊場第71番札所「弥谷寺」の近くにある道の駅で、小高い山の上にあります。建物はこんな感じの和風建築です。まずは道の駅スタンプ。図柄は津嶋神社と道の駅の建物だと思います。情報コーナーのポスターは日本のウユニ塩湖として有名な父母ヶ浜でいっぱいです。こう見ると結構観光地が多い場所です。お土産は「まんまる石鹸」がたくさん...
香川 道の駅 ことひき スタンプ
2021年7月24日香川県観音寺市にある道の駅「ことひき」に行ってきました。銭形砂絵がある琴弾公園内にある道の駅です。銭形砂絵のすぐ近くで、砂絵を上から見える展望台がある山のふもとにあります。こちらが道の駅の建物になります。ん?世界のコイン館?入り口には道の駅ことひきと書いてあるので間違いなさそうです。中に入るとグッズが売られていましたが、ちょうど昼休みだったので無人でした。道の駅スタンプは押せました。...
香川 道の駅 瀬戸大橋記念公園 スタンプ
2021年7月23日香川県坂出市にある道の駅「瀬戸大橋記念公園(せとおおはしきねんこうえん)」に行ってきました。名前の通り、香川側の瀬戸大橋のすぐそばにある道の駅です。メインとなる建物の瀬戸大橋記念館はとても大きくて立派な建物です。中に入ってさっそく道の駅スタンプ。図柄は瀬戸大橋です。瀬戸大橋は「日本の20世紀遺産」に選定されたそうです。スケールの大きさから納得できます。記念館前はこんな感じ。大きくて立派...
香川 道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園 スタンプ
2021年7月23日香川県宇多津町にある道の駅「恋人の聖地 うたづ臨海公園(こいびとのせいち うたづりんかいこうえん)」に行ってきました。四国水族館のすぐ隣にある海に面した道の駅です。真新しくて綺麗で近代的な建物が特徴です。中に入るとキャラクターがお出迎えです。ウミホタルという海で光る生物をイメージしたものだそうです。お目当ての道の駅スタンプです。図柄は塩田で塩作りの風景です。建物の中は広々とした休憩スペー...