愛知 道の駅 藤川宿 スタンプ
0
2021年4月10日愛知県岡崎市にある道の駅の「藤川宿(ふじかわじゅく)」に行ってきました。岡崎市の南部、国道一号線沿いにある道の駅です。東海道五十三次の宿場町、藤川宿があった場所です。できて10年弱の比較的新しい道の駅です。まずはお目当ての道の駅スタンプ。情報コーナーにありました。図柄は岡崎城と麦と太陽?でしょうかね。道の駅にも徳川家康像。岡崎に行けばいろいろな場所で家康公に会うことができます。すぐ近く...
愛知 道の駅 瀬戸しなの スタンプ
2020年9月20日愛知県瀬戸市品野町にある道の駅「瀬戸しなの(せとしなの)」に行ってきました。この日最後の道の駅は愛知県です。瀬戸物で有名な瀬戸市ですが、道の駅の建物は意外とレンガ造りの洋風の建物です。入り口です。駅名の看板がいい感じです。お目当ての道の駅スタンプ。図柄は道の駅の建物と器です。同じ敷地内にコンビニと品野陶磁器センターがあります。食器などの器は陶磁器センターの方になります。駐車場は空いて...
愛知 道の駅 立田ふれあいの里
2013年11月3日愛知県愛西市(あいさいし)にある道の駅「立田ふれあいの里(たつたふれあいのさと)」に行ってきました。国営木曽三川公園の近くにあります。周りは田畑が一面に広がるのどかな田園地帯です。立田とは、道の駅を申請した時点では「立田村」で、市町村合併により「愛西市」になりましたが、旧名がそのまま使われたようです。入口にある看板です。スタンプは情報コーナーにありました。ここにもゆるキャラ発見!名前...