三重 東名阪自動車道 亀山PA 下り線 スタンプ 一般道から
2021年6月26日三重県亀山市にある東名阪自動車道の「亀山パーキングエリア(かめやま)」下り線に一般道から行ってきました。新名神高速道路ができて、東名阪自動車道や名阪国道をあまり使わなくなったので、家から近いけどなかなか行く機会がありませんでした。上り線は利用したことがありますが下り線は初めてになります。まずはお目当てのハイウェイスタンプ。図柄は「関宿」です。東海道の宿場町ですね。軽食コーナーには松阪...
三重 伊勢湾岸自動車道 湾岸長島PA 上り線 スタンプ
2021年4月10日三重県桑名市長島町にある伊勢湾岸自動車道「湾岸長島パーキングエリア(わんがんながしま)」に行ってきました。去年下り線に行ったので、上下線ともに訪問となりました。朝8時に到着です。とても良い天気で清々しい朝でした。静かなパーキングエリアもいいものです。中に入っても人は少なかったです。そしてお目当てのハイウェイスタンプです。図柄は長島温泉と橋とアサリかハマグリ?潮干狩りでしょうかね。スタ...
三重 伊勢湾岸自動車道 湾岸長島PA 下り線 スタンプ
2020年9月20日三重県桑名市長島町にある伊勢湾岸自動車道「湾岸長島パーキングエリア(わんがんながしま)」に行ってきました。ナガシマスパーランドがある長島温泉に近いパーキングエリアです。夕暮れの訪問になりました。お目当てはこちらの足湯です。最後に足湯に浸かって旅の疲れを癒しました。夕方17時半ぐらいでしたがほぼ貸し切り状態でした。普段は賑わっているようですが、この時は静かなPAでした。建物はこんな感じです...
三重 新名神高速道路 鈴鹿PA スタンプ
2020年3月21日三重県鈴鹿市にある新名神高速道路「鈴鹿パーキングエリア(すずか)」に行ってきました。2019年に新名神高速道路の開通に伴い出来た新しいパーキングエリアです。上下集約型のパーキングエリアになっています。大阪方面側から写真です。「O」のモニュメントが目印になっているそうです。新しい建物なのでデザインも現代的な感じです。中央にあるのは鈴鹿の{S」のモニュメント。ちなみに名古屋方面は「N」のモニュメ...
三重 伊勢自動車道 亀山PA 上り線 ハイウェイオアシス
2018年3月24日三重県亀山市にある伊勢自動車道「亀山(かめやま)パーキングエリア上り線」に立ち寄りました。ハイウェイオアシスになっている大きなPAです。とはいえ、夜なのであまり大きさは感じられず。夕食は亀山亭というフードコート。ちょっと贅沢な松阪肉牛丼です。松阪牛を食べれるだけで満足です(*^_^*)そしてハイウェイスタンプ。図柄は亀山城跡と亀山ローソクです。隣にハイウェイオアシス館。広い売店があります。隣...
三重 伊勢自動車道 嬉野PA 上り線
2018年3月24日三重県松阪市にある伊勢自動車道「嬉野(うれしの)パーキングエリア上り線」に立ち寄りました。下り線は以前に立ち寄っているので、これで嬉野PAは上下線ともクリアになりました。派手な建物で、ファストフードのお店が目立ちます。お目当てのハイウェイスタンプ。図柄は松阪牛です。真ん中で目立っている鳥の唐揚げのお店。ちょっと気になりましたが、夕食が控えていたので我慢・・・他にもテントのお店があって...
三重 伊勢自動車道 安濃SA 下り線
2018年3月24日三重県津市にある伊勢自動車道「安濃(あのう)サービスエリア下り線」に行きました。この日は伊勢への日帰り旅行。事前にハイウェイスタンプをゲットしていない所を調べつつ、計画的に休憩を取りながらの旅です。リニューアルされて間もないので綺麗で、西洋をイメージした外観です。反対の上り線は横丁があって和風の記憶があるので、対照的な雰囲気になってます。さっそくハイウェイスタンプです。図柄は津城跡で...
三重 東名阪自動車道 御在所SA 下り線
2015年11月21日三重県四日市市にある東名阪自動車道「御在所サービスエリア(下り線)」に立ち寄りました。なばなの里でイルミネーションを見た帰り道です。到着は19時過ぎ。たくさんの車が停まってましたが、待つほどではなかったです。EXPASAなので大きな建物です。まずは、ハイウェイスタンプ探し。図柄は御在所岳とロープウェイです。これで御在所SAは上下線ともスタンプをゲットできました。売店はたくさんのお土産、フードコ...
三重 東名阪自動車道 大山田PA 上り線
2015年11月21日三重県桑名市にある東名阪自動車道「大山田パーキングエリア(上り線)」に立ち寄りました。秋の紅葉とイルミネーションを見に「なばなの里」へ。その途中で休憩とハイウェイスタンプ目当てに立ち寄りました。パーキングエリアなので小さ目の建物です。少しだけ和風の瓦屋根になってます。お目当てのハイウェイスタンプです。絵柄は、多度山上公園とイヌナシの花。どちらも?多度山上公園は桑名市にあって、景色がと...
三重 御在所SA 上り線
2013年11月3日リニア鉄道館へ行く途中に立ち寄った、東名阪自動車道の御在所サービスエリア上り線です。「EXPASA御在所(えくすぱーさございしょ)」とも言われ、近くにある御在所岳からこの名前がついています。以前に来た時より綺麗になってました。最近サービスエリアがどんどん綺麗になってますね。赤福の文字を見ると三重に来たことが実感できます。伊勢神宮をイメージしたようなお土産屋さんです。トイレもとてもきれいでし...