fc2ブログ

目指せ47都道府県の旅

福井 赤礁崎オートキャンプ場4 まとめ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 赤礁崎オートキャンプ場4 まとめ

0

2014年7月12日~13日福井県大飯郡おおい町にある「赤礁崎オートキャンプ場(あかぐりさき)」でキャンプをしました。最終回は、雨の2日目とまとめ編です。2日前の天気予報では、雨は降らないはずだったのに、朝起きるとポツポツと・・・4回目のキャンプで初めて雨に降られました(>_...

福井 あかぐり苑地 海釣り
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 あかぐり苑地 海釣り

0

2014年7月13日福井県大飯郡おおい町にある「あかぐり苑地」で海釣りをしました。赤礁崎キャンプ2日目は、天気予報が外れ、朝から雨(T_T)釣りを強行するか、別の遊びをするか迷いましたが、滋賀県民にとって、海釣りが出来るチャンスはなかなか無く、幸い風が無かったので強行することにしました。子どもにとっては初めて、私も数十年ぶりの海釣りです。あかぐり苑地で一人100円の入場料を払って、あかぐり苑地を通り抜けて立派な...

福井 赤礁崎オートキャンプ場3
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 赤礁崎オートキャンプ場3

0

2014年7月12日~13日福井県大飯郡おおい町にある「赤礁崎オートキャンプ場(あかぐりさき)」でキャンプをしました。第3回は、夕食、焚火編です。夕食はいつもと同じくバーベキュー。焼く物は毎回違いますが、我が家の基本はバーベキューです。今回は売店で1つ100円で購入した、サザエで壺焼きにも挑戦しました。(写真下)カキも1つ150円で売ってました。たくさん買うと割引されてました。初めて自分で壺焼きをしたので、焼...

福井 赤礁崎オートキャンプ場2 松ヶ瀬台場遺跡
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 赤礁崎オートキャンプ場2 松ヶ瀬台場遺跡

0

2014年7月12日~13日福井県大飯郡おおい町にある「赤礁崎オートキャンプ場(あかぐりさき)」でキャンプをしました。第2回は、松ヶ瀬台場遺跡と設備、装備編です。赤礁崎キャンプ場の中には、松ヶ瀬台場(まつがせだいば)遺跡があります。台場とは江戸時代末期に外国船の侵入を防ぐために作られた砲台です。昔は大砲がたくさん並んでいたこの場所に、今はテントがたくさん並んでいます。大砲も置かれてます。大砲に撃たれたイメ...

福井 赤礁崎オートキャンプ場1
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

福井 赤礁崎オートキャンプ場1

1

2014年7月12日~13日福井県大飯郡おおい町にある「赤礁崎オートキャンプ場(あかぐりさき)」でキャンプをしました。福井に来た一番の目的は、海水浴でも道の駅でもなく、今年の初キャンプだったのです。「赤礁崎オートキャンプ場」は、JAC(日本オートキャンプ協会)認定4つ星なので、人気のあるキャンプ場です。ただ、台風の影響か、1週間前からキャンセルで空きがでていたので、天気予報や台風8号の進路をぎりぎりまでチ...