大阪 近畿自動車道 八尾PA 上り線
2023年4月22日大阪府八尾市にある近畿自動車道の「八尾パーキングエリア(やお)」上り線に行ってきました。この日最後の目的地です。高速道路の真下にあります。八尾PAにはコンビニや飲食店はなく、トイレのみでした。とても綺麗で快適な素晴らしいトイレでした。自動販売機もあります。駐車場はかなり広いです。そのため、別の場所にもトイレがありました。大型車の駐車場もあります。夕方の大阪の景色。久々のドライブで大満足...
大阪 阪和自動車道 岸和田SA 上り線
2016年3月20日大阪府岸和田市にある阪和自動車道「岸和田サービスエリア(上り線)」に行ってきました。3連休中日の19時に到着です。駐車場はほぼ満車でした。ハローキティの顔出しパネルがお出迎えです。目的のハイウェイスタンプ。情報コーナーにありました。図柄は岸和田だんじり祭りです。夕食の時間だったので店内はたくさんの人で賑わってました。外観は純和風をイメージした建物です。夜は真っ暗なのでわかりにくいです...
大阪 阪神高速道路湾岸線 泉大津PA 海側
2016年3月19日大阪府泉大津市にある阪神高速道路湾岸線「泉大津パーキングエリア(海側)」に行ってきました。南行きを走っていたので、陸側に車を停めて、連絡通路を通って海側へ行きました。まずは、11階のパノラマルーム。海側にしかない展望スペースです。ちょっと大人の雰囲気がする展望階。ソファーがふかふかで、コーヒーを飲みながらゆっくり景色を眺めました。やはりメインは大阪湾を一望できる海側。曇り空だったのでど...
大阪 阪神高速道路湾岸線 泉大津PA 陸側
2016年3月19日大阪府泉大津市にある阪神高速道路湾岸線「泉大津パーキングエリア(陸側)」に行ってきました。陸側というのは南行きの方で、海側は北行きになります。泉大津PAはビルの一部がパーキングエリアになっています。陸側の3階駐車場が地上になっています。3階は大型車用なので小型車は2階に停めてあげましょう。入口です。看板英語になってます。陸側はお店の名前等も含め、基本的に英語になってます。ハイウェイス...
大阪 近畿自動車道 東大阪PA 下り線
2016年3月19日大阪府東大阪市にある近畿自動車道「東大阪パーキングエリア(下り線)」に行ってきました。以前もハイウェイスタンプを求めて立ち寄ったことがありますが、その時は下調べが不十分でどこに置いてあるのかわからずに断念。スタンプがある情報は仕入れたので再度探しに行きました。高速道路の高架下にあるパーキングエリアです。昼間でも暗い感じですが、雨が降っても大丈夫です。一番北側にあるコンビニ。ミニストッ...
大阪 阪和自動車道 岸和田SA
2014年10月11日大阪府岸和田市の阪和自動車道「岸和田サービスエリア」に立ち寄りました。滋賀から和歌山・白浜までは約3時間、ハイウェイスタンプも狙って、休憩のために立ち寄りました。朝8時に到着。人はあまり写ってませんが、それなりに観光客っぽい人がいて休憩してました。とりあえず、ハイウェイスタンプをゲット!岸和田城の図柄でした。外には岸和田城・・・をイメージした貯水槽が目立ちます。朝からハイテンションの...