fc2ブログ

目指せ47都道府県の旅

和歌山 道の駅 椿はなの湯
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

和歌山 道の駅 椿はなの湯

2

2014年10月11日和歌山県白浜町椿にある道の駅「椿はなの湯」に行ってきました。白浜中心部と志原海岸の間にある道の駅です。つばき温泉にあって、メインは日帰り温泉施設です。こちらが建物。温泉って感じです。中に入るとすぐにレストラン&売店。人が少なくてなんとなく落ち着かない・・・たぶん右側が温泉です。とりあえず、道の駅スタンプいただきました。絵柄は温泉に入るお姉さん(^O^)道の駅登録証です。メインの建物の横を...

和歌山 道の駅 志原海岸
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

和歌山 道の駅 志原海岸

2

2014年10月11日和歌山県白浜町日置にある道の駅「志原海岸(しはらかいがん)」に行ってきました。白浜中心部から車で国道42号を30分程南下すると志原海岸に到着です。この志原海岸が1日目のメインスポット。のはずでしたが・・・とりあえず、道の駅の散策。こちらが海来館。1Fが売店、2Fがレストランです。売店は、いけすもあって水産物が中心でした。駐車場側から見るとこんな感じ。屋根の上には風見鶏のような魚の飾り...

和歌山 道の駅 みなべ梅振興館
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

和歌山 道の駅 みなべ梅振興館

0

2014年10月11日和歌山旅行の最初は、日高郡みなべ町にある道の駅「みなべ梅振興館」に行ってきました。阪和自動車道みなべICを降りて、山側へ5分程走るとみなべ梅振興館に到着です。メインは道の駅ではなく、うめ振興館みたいな看板です。外観は博物館のようです。1、2Fは展示室で3Fが道の駅になってます。道の駅スタンプは2Fの展示室入り口前にありました。梅とうぐいすの図柄でした。他にも2つスタンプがあったの計3つ押...