fc2ブログ
静岡 JR東海道本線 弁天島駅
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 弁天島駅

0

2019年8月3日静岡県浜松市にあるJR東海道本線「弁天島駅(べんてんじま)」に行ってきました。この日の最後の下車駅となります。浜名湖にある弁天島にある駅です。この駅はホームの中に改札口があります。改札出てからの撮影。ホームの上ですが、改札の外になります。駅スタンプを目的に下車しましたが、駅員さんに聞くと置いていないとのこと。駅の入り口。高架下から階段上って改札口。そのままホームといった感じです。駅舎?...

静岡 JR東海道本線 浜松駅 浜松餃子を堪能
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 浜松駅 浜松餃子を堪能

0

2019年8月3日静岡県浜松市にあるJR東海道本線「浜松駅(はままつ)」に行ってきました。駅スタンプは置いてないとネット上に書かれていましたが、浜松餃子を目的に下車しました。まずは駅前の散策。とても大きな駅ビルです。駅前には、あの有名なゆるキャラをイメージしたものが。ゆるキャラグランプリにも輝いた出世大名家康くんですね。人もたくさんいてとても賑やかな駅前です。そしてお目当ての浜松餃子屋さんで。お店は決め...

静岡 JR東海道本線 金谷駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 金谷駅 スタンプ

0

2019年8月3日静岡県島田市にあるJR東海道本線「金谷駅(かなや)」に行ってきました。この日の旅も終盤。金谷駅に到着です。大井川鉄道のトーマス機関車で有名なので、地名は知っていました。今まで降りた駅とは雰囲気が違い、山の方にある駅です。こんな地下通路を通って改札の方へ行きます。改札口から撮った駅構内。ホームは2面ですが、とても広々とした感じです。お目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました...

静岡 JR東海道本線 安倍川駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 安倍川駅 スタンプ

2

2019年8月3日静岡市にあるJR東海道本線「安倍川駅(あべかわ)」に行ってきました。「安倍川」と聞いて思い浮かぶのは「もち」。その安倍川餅で有名な安倍川です。まずはお目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました。図柄は丸子宿と安倍川もちです。安倍川もちは徳川家康が気に入ったことによって有名になったそうです。改札は自動改札機です。自由通路。土曜日の昼間でしたが、人は少なく静かでした。駅舎は新し...

静岡 JR東海道本線 清水駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 清水駅 スタンプ

0

2019年8月3日静岡市にあるJR東海道本線「清水駅(しみず)」に行ってきました。以前は清水市で市町村合併で静岡市清水区になりましたが、清水港等で地名は有名な場所です。ホームから改札へ向かう途中、ちびまる子ちゃんがお出迎えです。最近は清水といえばこっちですかね。お目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました。図柄は「美しい富士山と三保の松原」ということで、富士山と三保の松原です。改札は自動改札...

静岡 JR東海道本線 吉原駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 吉原駅 スタンプ

0

2019年8月3日静岡県富士市にあるJR東海道本線「吉原駅(よしわら)」に行ってきました。富士山が見える駅ということで、この日の目的地になります。まずはお目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました。図柄は富士山と毘沙門さま。改札は自動改札機です。駅舎はちょっと古め。そして富士山は、、、見えません(>_...

静岡 JR東海道本線 静岡駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 静岡駅 スタンプ

0

2019年8月3日静岡市にあるJR東海道本線「静岡駅(しずおか)」に行ってきました。滋賀を出発して約5時間半。ようやく静岡駅に到着です。ここでお昼休憩(マクドナルド)です。まずはお目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました。図柄は「東照宮と登呂遺跡のある街」ということで、久能山東照宮、登呂遺跡、富士山等。改札を出ると静岡の中心の駅ということもあって、たくさんの人が歩いてました。外に出ると大き...

静岡 JR東海道本線 島田駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

静岡 JR東海道本線 島田駅 スタンプ

0

2019年8月3日静岡県島田市にあるJR東海道本線「島田駅(しまだ)」に行ってきました。といっても次の電車まで7分しかありません。駅名標。急いで改札へ。駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいました。図柄は「帯祭りとバラの街」ということで帯祭り。帯祭りは年3年に1度、10月中旬に行われる島田のお祭り。島田大祭とも呼ばれ今年が開催年で、10月12日~14日に行われます。改札は自動改札。時間があれば外にでて駅舎と...

浜松 中田島砂丘
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

浜松 中田島砂丘

0

2012年8月23日浜松市にある、中田島砂丘に行きました。真夏の昼間だったのでめちゃくちゃ暑かった(^_^;)この中田島砂丘は、遠州灘海浜公園にあり日本三大砂丘の1つだそうです。入口には立派な石碑があります。見渡す限り砂です(^O^)15分程歩くと海に到着(*^_^*)砂浜と海だけの雄大な景色でした波が高いので泳げませんが、水遊び程度ならできます。帰りは真夏なので砂が熱く、サンダルだった子供は歩くのが嫌になりました。暑さと...

浜名湖ウォット
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

浜名湖ウォット

0

2012年8月23日浜名湖旅行2日目は、浜松市にある浜名湖ウォットという学習施設(水族館)に行きました。正式名は、「静岡県水産技術研究所 浜名湖分場 浜名湖体験学習施設 ウォット」のようです。家族3人で入場料は600円と激安です(*^_^*)主に浜名湖の生き物が展示されています。浜名湖は淡水と海水が混じりあう「汽水湖(きすいこ)」なので、淡水、海水両方の魚を見ることができます。施設自体は、大きくありませんが、大水槽...