fc2ブログ
奈良 京奈和自動車道 御所南PA
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 京奈和自動車道 御所南PA

0

2023年4月22日奈良県御所市にある京奈和自動車道「御所南パーキングエリア(ごせみなみ)」に行ってきました。和歌山ドライブも終わって、滋賀へ戻る途中に立ち寄りました。どの道を通るか奈良経由か大阪経由かで悩むところですが、奈良経由だと途中一般道で渋滞になる可能性が高いので、お金がかかっても大阪経由にしました。まずは、無料で走れる京奈和自動車道を通って、御所南PAに到着です。「御所の郷」と書かれた看板で、建物...

奈良 道の駅 伊勢本街道御杖 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 道の駅 伊勢本街道御杖 スタンプ

0

2022年7月17日奈良県御杖村にある道の駅「伊勢本街道御杖(いせほんかいどうみつえ)」に行ってきました。三重県との県境近くにある道の駅です。周りは山に囲まれた自然豊かな場所にあります。姫石の湯(ひめしのゆ)という温泉施設も併設されています。道の駅のメインの建物です。名産品売り場がメインでした。お目当ての道の駅スタンプ。図柄は温泉です。奥の建物が温泉施設になっています。アクセスは良くありませんが多くの車...

奈良 西名阪自動車道 天理PA 下り線 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 西名阪自動車道 天理PA 下り線 スタンプ

0

2019年3月23日奈良県大和郡山市にある西名阪自動車道「天理パーキングエリア(てんり)」下り線に行ってきました。予定の観光、スタンプ集めを終わって帰路へ。最後は天理PAでこの日最後のスタンプを狙います。名前は天理PAですが、場所は大和郡山市にあります。改装されて間もないようで新しい建物です。まずはお目当てのハイウェイスタンプ。図柄は興福寺の阿修羅像です。店内にはお土産がたくさん並んでいます。隣は軽食コ...

奈良 道の駅 レスティ唐古・鍵 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 道の駅 レスティ唐古・鍵 スタンプ

0

2019年3月23日奈良県田原本町にある道の駅「レスティ唐古・鍵(からこ・かぎ)」に行ってきました。2018年4月にオープンした新しい道の駅。なので綺麗な建物の道の駅です。「唐古・鍵」とは、、、道の駅の目の前は「唐古・鍵遺跡」という弥生時代の遺跡があり、唐古(からこ)も鍵(かぎ)もこの辺りの地名からきています。入口では謎のゆるキャラがお出迎え。調べてみると田原元町公式の「タワラモトン」。活発で明るいゆるキャラ...

奈良 道の駅 飛鳥 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 道の駅 飛鳥 スタンプ

0

2019年3月23日奈良県明日香村にある道の駅「飛鳥(あすか)」に行ってきました。近鉄吉野線の飛鳥駅前にある道の駅です。なので、鉄道駅スタンプと道の駅スタンプをいっしょにゲットできてしまうとっても効率のよい駅なのです(*^_^*)近鉄飛鳥駅前の広場にある観光案内所。道の駅スタンプはここに置いてあります。スタンプは3種類。「飛鳥を翔た女性たち」推古女帝、額田王、持続女帝等。総合案内所の中にもお土産が置いてます。子...

奈良 近鉄吉野線 飛鳥駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 近鉄吉野線 飛鳥駅 スタンプ

0

2019年3月23日奈良県明日香村にある近鉄吉野線の「飛鳥(あすか)駅」に行ってきました。遺跡や古墳がたくさんあることで有名な明日香村。その玄関口となっているのが飛鳥駅です。明日香村と飛鳥駅で漢字が違いますが、両方とも「あすか」と読みます。まずはお目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました。図柄は石舞台古墳です。高松塚古墳、キトラ古墳も有名ですね。駅構内。改札入ればすぐホームになってます。自...

奈良 春の橿原神宮参拝 ピカピカの鳥居
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 春の橿原神宮参拝 ピカピカの鳥居

0

2019年3月23日奈良県橿原市にある「橿原神宮(かしはらじんぐう)」に行ってきました。法隆寺から道の駅、電車駅、昼食等いろいろ寄り道して、午後2時に到着です。約3時間かかってます。(まっすぐ行けば40分ぐらいで行けそうです)まず目に付くのが、この大きな鳥居。金色のように見えますが、檜木で作られてます。近くで見ると綺麗すぎる・・・調べてみるとこの3月に改修工事が終わって3月22日に立柱祭が行われたとのこと...

奈良 道の駅 かつらぎ スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 道の駅 かつらぎ スタンプ

0

2019年3月23日奈良県葛城市にある道の駅「かつらぎ」に行ってきました。2016年にできた比較的新しい道の駅。南阪奈道路の葛城ICのすぐ近くにあるので、アクセスも良くたくさんの車が停まっています。こんなところにも葛城ICへの案内標識が。。。正面から撮った建物。高速道路のサービスエリアのような雰囲気の建物です。建物は大きくてフードコート、農産物直売所も広々としています。お目当ての道の駅スタンプ。広くて見つけ...

奈良 JR和歌山線 志都美駅 スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 JR和歌山線 志都美駅 スタンプ

0

2019年3月23日奈良県香芝市にあるJR和歌山線の「志都美(しずみ)駅」に行ってきました。車での奈良観光ですが、せっかくなので駅スタンプもゲットしよう!ということで選ばれたのはこの志都美駅です。なかなか読めない難読駅名です。初めて聞く駅名ですが、駅舎は新しくてピカピカの駅です。駅入り口。改札は2階にあります。で、さっそく駅員さんに言ってスタンプを出してもらいました。図柄は「万葉集ゆかりの志都美神社の駅」...

奈良 道の駅 大和路へぐり スタンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

奈良 道の駅 大和路へぐり スタンプ

0

2019年3月23日奈良県平群町にある道の駅「大和路へぐり」に行ってきました。法隆寺からは車で15分程の場所にあります。大きな建物の道の駅です。へぐりは地名で漢字だと平群。普通には読めない難読地名ですね。中は解放感があって綺麗で明るい雰囲気です。お目当ての道の駅スタンプはこの情報コーナーにありました。図柄は謎のゆるキャラ?調べてみると公式サイトがみつからず・・・「カッシーくん」って書いてあるサイトがあった...