fc2ブログ
鹿児島旅行33 全行程
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行33 全行程

0

鹿児島旅行2013年5月3日~5月6日の3泊4日の全行程です。写真の撮影時間を元に全行程をまとめました。時間は多少前後はあると思います。全体的に1日1つづつスポットが多かったので、ちょっと忙しい旅行になってしまいました。Googleマップで観光地間の所要時間を事前に調べてましたが、ほぼ予定通りに行くことが出来ました。リンクはそのブログページを開きます。5月3日12:16 鹿児島中央駅 着13:00 鹿児島中央駅 発↓ (シテ...

鹿児島旅行32 九州新幹線
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行32 九州新幹線

0

無事鹿児島観光も終わって、後はお家に帰るだけとなりました。とはいえ、往復新幹線の旅行だったので、鹿児島中央駅から家まで5時間の長い道のりです(^_^;)鹿児島中央から博多までは九州新幹線に乗りました。初めて乗る800系車両です(*^_^*)N700系のさくらやみずほは、山陽新幹線でも乗れますが、800系は九州新幹線でしか乗れないので狙ってました。両側2列なので、普通車指定席でも十分な広さです。そして電車旅といえば、やはり...

鹿児島旅行31 むじゃきの白熊
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行31 むじゃきの白熊

0

鹿児島旅行最終日、鹿児島名物の「白熊(しろくま)」を食べました。鹿児島中央駅ビルアミュプラザにある、白熊の本家「むじゃき」で本物の白熊を食べました。天文館通りにあるのが本店で、アミュプラザは支店になります。鹿児島中央駅で食べれるのはとても便利です。店内とテイクアウトがありましたが、店内は狭そうだったのでテイクアウトしました。値段ははっきり覚えていませんが、400円ぐらいだったと思います。お店の前にイ...

鹿児島旅行30 塩浸温泉龍馬公園
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行30 塩浸温泉龍馬公園

1

鹿児島旅行最終日、いよいよ最後の観光地は、霧島市にある「塩浸温泉龍馬公園」(しおひたしおんせん)に行ってきました。計画にはなかったのですが、母が突然行きたいと行ったので、霧島温泉から鹿児島中央駅に戻る途中に立ち寄りました。ここは、坂本龍馬とお龍が新婚旅行で立ち寄った温泉です。国道223号線沿いの、山間の静かな場所にあります。入口の横にある看板です。立派な石碑があります。道路からとても目立ちました。車...

鹿児島旅行29 霧島温泉市場
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行29 霧島温泉市場

0

鹿児島旅行最終日、続いては、「霧島温泉市場」に行きました。霧島御飯堂で「きりしまんま」を食べようと思いましたが、着くのが早く開いていなかったため、「COFFE HOUSE 空のふもと」というカフェでご飯を食べました。私は黒豚カレーを食べました。黒豚が入った贅沢なカレーです(*^_^*)駐車場はほぼ満車で多くの観光客で賑わってました。レストランやお土産屋さんがあります。ちょっと立派な道の駅といった感じです。足湯もあり...

鹿児島旅行28 道の駅 霧島
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行28 道の駅 霧島

0

霧島神話の里公園に行った後は、本来の目的の道の駅「霧島」に行きました。ここが、鹿児島旅行最後の道の駅になりました。霧島神話の里公園の駐車場を下がった所にあります。お馴染みの看板ではありませんが、観光地らしい看板ですね。「ほっと霧島館」は道の駅「霧島」のレストランの名前です。1日10食限定の「龍馬鍋」が気になりましたが食べてません・・・(^_^;)綺麗な建物でしたが、客は少なめでした(^_^;)入口です。立派な...

鹿児島旅行27 霧島神話の里公園
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行27 霧島神話の里公園

0

鹿児島旅行最終日、続いては「霧島神話の里公園」に行ってきました。ここは、道の駅「霧島」に併設されており、スタンプをゲットするついでに寄ったのですが、意外と大当たりでなかなか良いスポットでした(^O^)駐車場から撮った写真です。目的地は真ん中の山の木がない部分の一番上(^_^;)まずは、ロードトレインという乗り物に乗ります。元気があれば階段を登ることもできますが、ロードトレインに乗るのが無難でしょう!これを待...

鹿児島旅行26 霧島神宮
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行26 霧島神宮

0

鹿児島旅行最終日、まずは「霧島神宮」に行ってきました。霧島神宮は、パワースポットで有名な神社です。せっかく鹿児島まできたので、パワーをもらいに行ってきました。駐車場は無料です。第一駐車場に車を停めました。ここからだと長い階段を登らずにすみます。三の鳥居です。いよいよ中に入ります。でもその前に、鳥居の右側に君が代に出てくるさざれ石があります。本殿前にある、樹齢800年の御神木です。ここがパワースポッ...

鹿児島旅行25 霧島温泉 静流荘
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行25 霧島温泉 静流荘

0

鹿児島旅行の最後の夜は、霧島温泉の「もみじ谷 静流荘」に泊まりました。露天風呂付きの部屋で値段も安く、旅行パンフレットを見て一目惚れしました。安い旅館に泊まると、だいたい失敗が多いのですが、口コミを信じてこのホテルを選びました。期待と不安を胸にいざ「静流荘」へ。国道から少しそれた所にありますが、曲がる所に大きな看板があって分かり易いです。ただ、「静流荘」までの道は川沿いの細い道だったので少し不安・...

鹿児島旅行24 桜島サービスエリア
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島旅行24 桜島サービスエリア

0

鹿児島中央駅で「指宿のたまて箱」に乗っていた息子と妻を拾って、宿泊地である霧島へ向かいました。指宿から走りっぱなしだったので、その途中にある九州自動車道の桜島SAで休憩しました。ハイウェイスタンプをゲットするのも目的です。中も外も多くの観光客で賑わっていました。お土産を見ようと思いましたが、あまりの人の多さに断念しました(>_...