岐阜 JR中央本線 中津川駅 スタンプ
2023年3月26日岐阜県中津川市にあるJR中央本線の「中津川駅(なかつがわ)」に行ってきました。南木曽駅から約20分で到着です。夜になってしまいました。駅名標。改札口です。自動改札機がありました。お目当ての駅スタンプ。駅員さんに言って出してもらいました。図柄は「宿場の歴史が脈打つ駅」です。中山道が通っていました。駅舎です。中にはコンビニがあり、賑わっている事が分かります。駅前です。長野県から山の中を移動し...
岐阜 JR東海道本線 新垂井駅跡
2023年1月8日岐阜県垂井町にある「新垂井駅跡(しんたるい)」に行ってきました。JR東海道本線の支線の新垂井線に昔あった駅です。廃止されたのは国鉄時代ですが線路は今も使用されています。車の助手席から撮影しました。作業用の車両が停まっています。新垂井線は急勾配区間のある東海道本線のバイパス路線として作られました。大垣から米原方面がかなり急勾配だそうです。新垂井駅のホーム跡が見えます。ホームは1面しかなく、...
岐阜 養老鉄道 池野駅 スタンプ
2023年1月8日岐阜県池田町にある養老鉄道の「池野駅(いけの)」に行ってきました。池田町の中心部にある駅ですが、無人駅です。改札口には自動券売機があります。待合室もありました。ホームは2面2線です。反対側のホームへは構内踏切を使います。駅スタンプはまちづくり工房霞渓舎内にありました。駅舎の中にある施設です。図柄は霞間ヶ渓の桜と池田町マスコットキャラクターのちゃちゃまるです。霞間ヶ渓は「かまがたに」と読み...
岐阜 JR東海道本線 美濃赤坂駅 スタンプ
2023年1月8日岐阜県大垣市にあるJR東海道本線の「美濃赤坂駅(みのあかさか)」に行ってきました。美濃赤坂線と呼ばれる東海道本線支線の終着駅です。列車の本数が少ない事で有名な路線です。駅舎は木造です。大正時代に開業した当時の建物だそうです。駅舎内には椅子などがあります。美濃赤坂駅は無人駅なので窓口はありませんでした。秘境駅によくある駅ノートが置いていました。駅の規模はかなり大きいです。停まるのは貨物列車...
岐阜 養老鉄道 西大垣駅 スタンプ
2023年1月8日岐阜県大垣市にある養老鉄道の「西大垣駅(にしおおがき)」に行ってきました。養老鉄道養老線は三重県桑名市から岐阜県揖斐川町を結ぶ路線です。元々は近鉄が所有していましたが2007年に養老鉄道に移管されました。西大垣駅は木造の駅舎で有人駅になっています。駅舎内は昭和を感じる懐かしい雰囲気になっています。改札口もいい感じです。お目当ての駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいました。図柄は「水都と...
岐阜 JR東海道本線 穂積駅
2023年1月8日岐阜県瑞穂市にあるJR東海道本線の「穂積駅(ほづみ)」に行ってきました。有名な大垣駅の隣にある駅です。新快速や特別快速も停車します。北側の駅前です。穂積駅は盛土の上にホームがあります。その下に通路があります。改札口です。天井は低いですが十分な広さです。駅名標。南側の駅前です。バス乗り場がありました。瑞穂市は富有柿発祥の地です。最も生産量の多い品種だそうです。...
岐阜 JR高山本線 東海道本線 岐阜駅 ライトアップ
2022年8月27日岐阜県岐阜市にあるJR高山本線・東海道本線の「岐阜駅(ぎふ)」に行ってきました。長かった北陸本線・高山本線の旅の最終目的地に無事に到着です。岐阜駅前の夜景がとても綺麗です。名物のおいしい水も頂きました。昔の路面電車の車両もライトアップしていて綺麗でした。車内も見る事ができます。昔ながらの良い雰囲気の内装です。駅前の噴水広場は青色でライトアップ。黄金の信長像も一段と輝いてました。最後はい...
岐阜 JR高山本線 太多線 美濃太田駅
2022年8月27日岐阜県美濃加茂市にあるJR高山本線・太多線の「美濃太田駅(みのおおた)」に行ってきました。富山駅から約5時間・高山駅から約2時間半で到着です。5年ぶりの訪問になります。過去に訪れた時の美濃太田駅の記事はこちら。駅名標。過去に訪れた時は昼間だったので、夜の美濃太田駅は初めてになります。人通りが少なく、静かです。大きな駅ということもあって、駅前には大きな建物があります。これはビジネスホテルだそ...
岐阜 JR高山本線 高山駅
2022年8月27日岐阜県高山市にあるJR高山本線の「高山駅(たかやま)」に行ってきました。坂上駅から約40分で到着です。観光地として有名な駅なので12分停車。その間に下車して駅見学しました。ホームには特急ひだ号が停車していました。新型車両も導入されていますが、停まっていたのは旧型の方でした。駅構内は比較的新しくとても綺麗でした。木材をたくさん使用されている感じです。改札口。自動改札機は無く、駅員さんが切符を...
岐阜 JR高山本線 坂上駅
2022年8月27日岐阜県飛騨市にあるJR高山本線の「坂上駅(さかかみ)」に行ってきました。富山駅から約1時間20分で到着です。飛騨地方にあります。駅前には民家があります。旧宮川村の中心部にあります。坂上駅は無人駅ですが、駅舎内に待合室がありました。ホームは2面3線。昔からの駅によくある構造です。跨線橋があります。中には蛾のような虫がたくさんいました。駅名標。次は飛騨最大の街の高山へ向かいます。...