愛知 名神高速道路 尾張一宮PA 下り線 スタンプ
2022年4月30日愛知県一宮市にある名神高速道路の「尾張一宮PA(おわりいちのみや)」下り線に行ってきました。犬山城から車で約40分で到着です。上り線は以前訪問しました。まずはお目当てのハイウェイスタンプ。図柄は真清田神社の輪くぐりです。真清田神社(ますみだじんじゃ)は尾張国一之宮で、一宮市の地名の由来にもなっています。輪くぐりとは、茅で作られた輪を潜る真清田神社の神事だそうです。PAには売店があり、土産物が販...
愛知 新東名高速道路 岡崎SA スタンプ
2021年4月10日愛知県岡崎市にある新東名高速道路の「岡崎サービスエリア(おかざき)」に行ってきました。上下集約型のサービスエリアです。新東名高速道路は開通してそれほど時間が経っていないのですが、外観は改装中という残念な写真となりました。夕食時だったので、駐車場は混雑していました。建物の前は広々としています。敷地が広いので人が少なく感じます。トイレを含め施設はとても綺麗でした。何故外観は工事していたの...
愛知 伊勢湾岸自動車道 刈谷PAハイウェイオアシス スタンプ
2020年9月20日愛知県刈谷市にある伊勢湾岸自動車道「刈谷パーキングエリア・ハイウェイオアシス(かりや)」に行ってきました。ディズニーランド、ユニバーサルスタジオジャパンに次いで、入場者数ランキングで3位になったことがある刈谷ハイウェイオアシス。遊園地を兼ねた高速道路の休憩施設なのです。観覧車やメリーゴーランド、ゴーカート等があります。オアシス館刈谷。スタンプはここに置いてます。図柄は万燈祭(まんどま...
愛知 内津峠PA 上り線
2015年8月15日愛知県春日井市にある中央自動車道上り線「内津峠(うつつとうげ)パーキングエリア」に行ってきました。我が家の夏の一大イベント、2泊キャンプ&旅行へ向かう途中の休憩スポットです。旅の始まりは、初めて来た内津峠PA。なかなか難しい読み方の地名です。とりあえずハイウェイスタンプ探し。図柄は内津峠と・・・。わからない人物。店内。朝9時前に到着しましたが、Uターンラッシュの時期でもあり賑わってました...
愛知 尾張一宮PA 上り線
2015年3月22日愛知県一宮市にある「尾張一宮PA(おわりいちのみや)」に行きました。いよいよ今年も暖かくなって活動開始。この後、某所へ遊びに行くための休憩とハイウェイスタンプ探しのために立ち寄りました。日曜日の朝9時前の尾張一宮パーキングエリアです。ハイウェイスタンプありました!図柄は五条川ののんぼり洗い。って何?調べました。鯉のぼり作りの中で、鯉のぼりを川に浮かべてのりを落とすことらしいです。朝早...