OKオートキャンプ場5 まとめ
2015年9月20日~21日三重県伊賀市の「ACN OKオートキャンプ場」で1泊2日の秋キャンプをしました。最終回は設備とまとめです。秋の5連休に1泊2日のキャンプでしたが、天気にも恵まれ楽しいキャンプができました。特に不満な点もなく、値段が安くて良いキャンプ場だと思います。設備についてです。センターハウス。受付は屋外になります。キャンプグッズやレンタル品も置いてますが、見て選ぶのではなく言ったら出してもらえるも...
OKオートキャンプ場4 2日目
2015年9月20日~21日三重県伊賀市の「ACN OKオートキャンプ場」で1泊2日の秋キャンプをしました。第4回は2日目編です。朝6時半起床。気温は18.7度。寝る前とあまり変わらずですが、夜中はさすがに寒かったです。寝袋にしっかり入って寝てました。1時間に1往復電車が走ります。うるさくはないけど、電車の音はしっかり聞こえます。サイトから見た朝の木津川。2日目も快晴。絶好のキャンプ日和です。でも夜露が凄いので、テン...
OKオートキャンプ場3 忘れ物連発編
2015年9月20日~21日三重県伊賀市の「ACN OKオートキャンプ場」で1泊2日の秋キャンプをしました。第3回はちょっと恥ずかしい忘れ物連発編です。通算8回目、今年3回目のキャンプということで、いつもより出発前の準備が早く終わった気がしてました。持ち物リストもチェックしたかな?というぐらい適当でした。結果は、やはりというぐらい小さい忘れ物がポロポロでてきました。まずはランタン。ランタン自体は持ってきてますが、...
OKオートキャンプ場2 魚釣り
2015年9月20日~21日三重県伊賀市の「ACN OKオートキャンプ場」で1泊2日の秋キャンプをしました。第2回は魚釣りです。キャンプに行く楽しみの1つが魚釣り。なので、キャンプ場選びのポイントの1つは魚釣りができる川があることです。OKオートキャンプ場の横の木津川は、遊漁券無しで釣りができます。キャンプ場から坂を下ってすぐに行けるので、アクセスは良好です。幼児でも歩いて降りていくことができます。河原は広くて砂浜...
OKオートキャンプ場で秋キャンプ1
2015年9月20日~21日三重県伊賀市の「ACN OKオートキャンプ場」で1泊2日の秋キャンプをしました。通算8回目、今年3回目で今年最後のキャンプになります。OKオートキャンプ場は、2年前に一度予約したのですが、その時は台風で施設が壊れたためお断りの電話があり、2年越しでようやく行くことができました。今回は、快晴で絶好のキャンプ日和です。センターハウスです。ここで受け付けを済ませます。キャンプ場っぽいいい雰囲気で...