fc2ブログ

滋賀 琵琶湖冬の風物詩 草津の湖岸で水鳥観察 2021

こたつ

2021年1月31日

滋賀県草津市琵琶湖岸の緑地公園で水鳥の観察をしてきました。

毎年冬になると琵琶湖にはたくさんの水鳥がやってきます。
その水鳥の観察スポットのひとつが草津市にあります。

2年に1回ぐらい気が向いたときに水鳥を見に行っています。
今年も湖面にいっぱいの水鳥が漂っていました。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

餌をあげている人がいるので、
間近で観察することができます。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

ユリカモメ
真っ白でとても綺麗です。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

カルガモ
鴨はいろいろな種類がいるのでなかなか覚えられません。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

近くに飛んできたり飛び立ったりする姿はなかなか迫力あります。
運が良ければコハクチョウを見る事が出来るそうです。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

観察小屋に解説が載っているので、ここで頑張って勉強しましょう。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

天気がよかったので、観察に来ている人も結構いました。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

風が強いと寒いので暖かくして観察しましょう。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

対岸にはテントがたくさん。
冬のデイキャンプを楽しんでいる人がたくさんいました。
滋賀琵琶湖草津水鳥観察

場所は志那1北パーキングです。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 2

There are no comments yet.
ネコシバ

こたつさん、
こんにちわ!
琵琶湖に水鳥、見に行かれたんですね。
お天気にも恵まれて良かったですね。
まだまだ寒い日が続いていますが、段々春らしくなってきましたね。
ご自愛くださいね。

  • 2021/02/07 (Sun) 16:39
  • REPLY
こたつ
こたつ

ネコシバ 様

こんにちわ!
冬はなかなか外に出る気にならないので、
久しぶりに琵琶湖を見に行ってきました。

たくさんの水鳥が湖面に漂っている姿を見ると
心が癒されます。

  • 2021/02/07 (Sun) 22:00
  • REPLY