滋賀 なぎさ公園 冬の菜の花 2021 1月
2021年1月31日
滋賀県守山市にある第一なぎさ公園に
冬の菜の花を見てきました。
毎年この時期になるとニュース等で取り上げられる冬の風物詩。
早咲きの菜の花(カンザキハナナ)が満開でした。

晴れたり曇ったりで、
対岸の湖西の比良山の方が雲が多かったですが、
鮮やかな黄色が映えてとっても綺麗です。

天気が良く観光客で賑わっていました。

琵琶湖と対岸の比良山。

帰ろうとしたときに日が照ってきて、
黄色がさらに鮮やかになりました。

本日のお気に入りの一枚。
いいですねぇ~(^^♪

駐車場が狭いので少し待ちました。
ピエリ守山から歩いて行ける距離なので、
そこから歩いている人もいるようでした。
滋賀県守山市にある第一なぎさ公園に
冬の菜の花を見てきました。
毎年この時期になるとニュース等で取り上げられる冬の風物詩。
早咲きの菜の花(カンザキハナナ)が満開でした。

晴れたり曇ったりで、
対岸の湖西の比良山の方が雲が多かったですが、
鮮やかな黄色が映えてとっても綺麗です。

天気が良く観光客で賑わっていました。

琵琶湖と対岸の比良山。

帰ろうとしたときに日が照ってきて、
黄色がさらに鮮やかになりました。

本日のお気に入りの一枚。
いいですねぇ~(^^♪

駐車場が狭いので少し待ちました。
ピエリ守山から歩いて行ける距離なので、
そこから歩いている人もいるようでした。
- 関連記事
-
- 滋賀 竹生島 都久夫須麻神社 (2022/03/15)
- 滋賀 竹生島 宝厳寺 (2022/03/13)
- 滋賀 秋の竹生島クルーズ 今津航路 (2022/03/12)
- 滋賀 大雪の日牟禮八幡宮へ初詣 (2022/01/01)
- 滋賀 ラ コリーナ近江八幡 2021 (2021/06/23)
- 滋賀 多賀大社 スタンプ (2021/04/07)
- 滋賀 草津川跡地公園(de愛ひろば)でお花見 (2021/03/31)
- 滋賀 なぎさ公園 冬の菜の花 2021 1月 (2021/02/11)
- 滋賀 琵琶湖冬の風物詩 草津の湖岸で水鳥観察 2021 (2021/02/03)
- 滋賀 繖トンネルの湧き水 繖命水と六角定頼像 (2020/07/29)
- 滋賀 湧き水 十王村の水 2020 (2020/07/26)
- 滋賀 佐和山城跡 石田三成像 (2020/07/19)
- 滋賀 静かなGWの琵琶湖湖岸~烏丸半島 (2020/05/01)
- 滋賀 三雲城跡はNHK朝ドラスカーレットのロケ地 (2020/04/05)
- 滋賀 芦浦観音寺 年2回だけ一般公開 (2019/07/22)
スポンサーサイト