fc2ブログ

エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島本線vs日豊本線 7

こたつ

息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第3弾

エアロバイクとGoogleストリートビューの接続

今回は九州の玄関口福岡県北九州市の門司港駅から
鹿児島本線日豊本線に分かれて、鹿児島中央駅を目指しています。

2021年2月21日時点の状況です。

■鹿児島本線(息子)
福岡県久留米市:JR久留米駅(くるめ)

今週も多忙のためお休みです。

■日豊本線(私)
宮崎県都農町:JR東都農駅(ひがしつの)

門司港駅からJR日豊本線沿いで
鉄道距離305.1km、走破距離348.6km。

115駅中79駅目。

今週は海岸線沿いに日向市、都農町を走りました。
山はあまりなく長閑な田園風景が広がっていました。

本日はこちらの東都農駅まで。
小さな無人駅で周りも何もありません。
でも、駅の向こう側に見える高架線は、
昔のリニアモーターカー試験線です。
宮崎にあることは知っていましたが、この辺りだったんですね。
今は太陽光発電パネルをたくさん置いているそうです。


実際に走ったコースとは若干ずれてますが、
だいたいこんな感じで走ってます。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.