fc2ブログ

滋賀 大見いこいの広場 キャンプ場1

こたつ

2013年7月20日・21日に1泊2日で、
滋賀県長浜市木之本町にある
大見いこいの広場キャンプ場に行ってきました。

大見いこいの広場キャンプ場は、
滋賀県の北東部で福井県と岐阜県の近くの山の中にあります。

我が家にとってこの日がキャンプデビューです(^O^)
この日のために、テントコンロクーラーボックス
いっぱい買い揃えました(^_^;)

キャンプ場の近くの道は細いですが、
カーナビを頼りに迷うことなく無事到着!
まずは、このセンターハウスで受け付けです。
チェックイン時間より1時間早く着いてしまいましたが、
混雑時期ということで早めに入れてもらえました
大見いこいの広場

ここが私達のデビューの地です(^O^)
まだ周りに人はいなかったので、
落ち着いてテントが立てられます。
事前に試し張りはしていましたが、上手く立てれるでしょうか。
大見いこいの広場

こんな感じにできました。
芝生なので見た目は上々です!
試し張りの時よりはスムーズに立てられました。
1時間はかかったと思いますが・・・(^_^;)
山の中だけど暑かった(>_<)
大見いこいの広場

うんうん、かっこいい(*^_^*)
大見いこいの広場

中はこんな感じです。
息子はさっそくくつろいでいます。
大見いこいの広場

隣は結局誰も来ませんでした。
大見いこいの広場は、川からA、B、Cの3列構成になってます。
我が家は川から一番遠く、少し高台になっているCでした。
A、Bは端の方しか空いてませんでしたので、ここにしました。
周りを気にせずマイペースでできてよかったです。
大見いこいの広場

私達の区画から撮った写真です。
A、B列とは少し離れているだけで、
手前の炊事場・シャワーと奥のトイレ
階段上り下りぐらいで行けたので便利な場所でした。
大見いこいの広場

テントも無事立てる事ができたので、
川遊びに行きましょう!

次回へつづく・・・

我が家のテント楽天で購入しました。

コールマン アウトドア テント タフスクリーン2ルームハウス CPX6 テントファンLEDライト付 2000031571 2000010346 Coleman






関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.