エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編13 沖永良部島・与論島
エアロバイクでストリートビューの旅。第4弾
鹿児島、沖縄離島編です。

鹿児島からストリートビューで行ける島を順番に行き、
ゴールは日本の西の端っこ与那国島です。
2021年6月20日時点の状況です。
【鹿児島県与論島与論町】
鹿児島中央駅からの走行距離約595km。
徳之島を1周した後は沖永良部島(おきのえらぶじま)へ移動です。
移動は鹿児島から離島を周っているAラインというフェリーがあります。
徳之島平土野港から沖永良部島の知名港まで
約2時間1560円~です。
※現在知名港は台風被害のため、和泊港のようです。
約1万人が住んでいる沖永良部島は1周約50km、一番高い山は標高240mです。
このような平原で畑が広がる風景が広がっています。
島の北東端にある沖永良部空港。
島で数少ない信号機。
私が走った中では多分和泊港前の1つだけです。
次に鹿児島県最南端の島与論島への移動です。
沖永良部島への移動と同じAラインというフェリーになります。
沖永良部島の知名港から与論島の与論港まで
約1時間40分1470円~です。
約5千人が住んでいる与論島は1周約20km、一番高い山は標高100mです。
小さくて平べったい島です。
与論港のすぐ近くにある与論空港。
小さい空港なので気づかずに通り過ぎてしまいました。
海はやはりとても綺麗ですね。
与論島を一周してゴールの与論港に戻りました。
次は沖縄県へ移動します。
鹿児島、沖縄離島編です。

鹿児島からストリートビューで行ける島を順番に行き、
ゴールは日本の西の端っこ与那国島です。
2021年6月20日時点の状況です。
【鹿児島県与論島与論町】
鹿児島中央駅からの走行距離約595km。
徳之島を1周した後は沖永良部島(おきのえらぶじま)へ移動です。
移動は鹿児島から離島を周っているAラインというフェリーがあります。
徳之島平土野港から沖永良部島の知名港まで
約2時間1560円~です。
※現在知名港は台風被害のため、和泊港のようです。
約1万人が住んでいる沖永良部島は1周約50km、一番高い山は標高240mです。
このような平原で畑が広がる風景が広がっています。
島の北東端にある沖永良部空港。
島で数少ない信号機。
私が走った中では多分和泊港前の1つだけです。
次に鹿児島県最南端の島与論島への移動です。
沖永良部島への移動と同じAラインというフェリーになります。
沖永良部島の知名港から与論島の与論港まで
約1時間40分1470円~です。
約5千人が住んでいる与論島は1周約20km、一番高い山は標高100mです。
小さくて平べったい島です。
与論港のすぐ近くにある与論空港。
小さい空港なので気づかずに通り過ぎてしまいました。
海はやはりとても綺麗ですね。
与論島を一周してゴールの与論港に戻りました。
次は沖縄県へ移動します。
- 関連記事
-
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編20 沖縄本島6 (2021/08/15)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編19 沖縄本島5 (2021/08/09)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編18 沖縄本島4 (2021/08/01)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編17 沖縄本島3 (2021/07/18)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編16 沖縄本島2 (2021/07/11)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編15 伊是名島・伊平屋島 (2021/07/04)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編14 伊江島・沖縄本島 (2021/06/27)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編13 沖永良部島・与論島 (2021/06/20)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編12 徳之島2 (2021/06/13)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編11 徳之島1 (2021/06/06)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編10 奄美大島3 (2021/05/30)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編9 奄美大島2 (2021/05/23)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編8 奄美大島1 (2021/05/16)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編7 中之島・喜界島 (2021/05/09)
- エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編6 屋久島後編 (2021/05/02)
スポンサーサイト