fc2ブログ

エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編22 久米島

こたつ

エアロバイクでストリートビューの旅。第4弾
鹿児島、沖縄離島編です。

エアロバイクとGoogleストリートビューの接続

鹿児島からストリートビューで行ける島を順番に行き、
ゴールは日本の西の端っこ与那国島です。

2021年9月5日時点の状況です。

沖縄県久米島兼城港
鹿児島中央駅からの走行距離約1110km。

長かった沖縄本島を離れ久米島へ移動しました。
北大東島、南大東島もストリートビューがありましたが、
徒歩だったのでたくさん漕いでもあまり景色が変わらず断念。
この2週間は久米島をぐるっと回りました。

久米島へはフェリーでは沖縄那覇港から渡名喜島経由での移動となります。
1日1~2便で約3時間半の船旅です。大人3450円です。

兼城港フェリーターミナルです。
沖縄っぽい色の建物です。


久米島空港です。
綺麗で大きな施設です。


ミーフガーというパワースポットです。
ストリートビューから岩に穴が開いているが確認できました。


海岸道路沿いはどこに行っても景色がいいです。


久米島をぐるっと周って再び兼城港へ戻りました。
一旦、那覇港へ戻って次の島へ移動します。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.