fc2ブログ

エアロバイクでストリートビューの旅 鹿児島・沖縄離島編23 慶良間諸島

こたつ

エアロバイクでストリートビューの旅。第4弾
鹿児島、沖縄離島編です。

エアロバイクとGoogleストリートビューの接続

鹿児島からストリートビューで行ける島を順番に行き、
ゴールは日本の西の端っこ与那国島です。

2021年9月12日時点の状況です。

沖縄県座間味島座間味港
鹿児島中央駅からの走行距離約1170km。

慶良間(けらま)諸島は沖縄本島の西にある20程の島が集まった所です。
その中のストリートビューで走ることができる3つの島を巡りました。

まずは渡嘉敷島
那覇港から約70分。おとな1690円~です。
1日3往復しています。


渡嘉敷港です。綺麗で立派な船が停泊していました。


渡嘉敷島南にある阿波連岬園地
解放感があってとても景色が良さそうな場所です。


続いて阿嘉島
那覇港から約90分。おとな2150円~です。
1日2往復しています。


阿嘉港も整備された港です。
奥に見えるのは阿嘉大橋
離島とは思えない立派な橋です。


その阿嘉大橋を渡ってさらにもう一つ橋を渡った先にある慶良間空港
定期便は無いそうですが、フェリーが欠航したり急病患者の搬送時に欠かせない空港です。


続いて座間味島
那覇港から阿嘉島経由で約120分。おとな2150円~です。
1日3往復しています。


座間味港です。
港の前には信号があります。


山の上を道路が走っていて見晴らしがとても良いドライブコースです。


これで、沖縄本島周辺の島めぐりは終わり。
ここで航路が途切れているようなので、
那覇空港から宮古島空港へ移動となります。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.