fc2ブログ

香川 ホッ!とステイまんのう コンフォートキャビンで夏キャンプ3 満濃池

こたつ

2021年7月22日~24日

香川県まんのう町にある
まんのう公園キャンプ場の「ホッ!とステイまんのう
で夏キャンプをしてきました。

最終回は満濃池です。
日本一大きいため池はキャンプ場から車で5分程度の場所です。
意外と遠いのではなく、公園が広いため見える場所に行くのに時間がかかります。
香川ホッ!とステイまんのうキャンプ場満濃池

大きい池はスケールが違いますね。
緑の中にある大きな池はとても綺麗です。
滋賀県民なので大きな池は琵琶湖で見慣れてますが、
雰囲気は違いますね。
香川ホッ!とステイまんのうキャンプ場満濃池

近くには小さな島みたいなものがあります。
香川ホッ!とステイまんのうキャンプ場満濃池

護摩壇岩と言われ、
満濃池を作ったと言われる空海が、
護摩壇を作って、工事の無事を祈ったと伝えられているそうです。
香川ホッ!とステイまんのうキャンプ場満濃池

手間に広い駐車スペースがあるので、
車の中からのんびり眺めていることもできます。
香川ホッ!とステイまんのうキャンプ場満濃池

キャンプ場に戻って2日目の夜はバーベキューをしましたが、
写真が全然撮れてませんでした。
この立派なコンフォートキャビンで快適なキャンプ生活を過ごしました。
香川ホッ!とステイまんのうキャンプ場満濃池

最終日は手打ちうどんむさし讃岐うどんを食べました。
カレーうどんとライスを頼んでカレーライスもいっしょに楽しみました。
香川讃岐うどんむさしカレーうどん

近くの川の橋を渡ったところに鳥居がありました。
これは金毘羅山の鳥居で、琴平もすぐ近くです。
真夏だったので上まで登るのは大変です。
香川琴平鳥居

キャンプ場の生活はこれでおしまい。
カメラを壊してしまったため写真は少なかったですが、
今までのキャンプで一番快適に3日間過ごすことができました。
エアコン、シャワー、トイレが付いているのはとても便利でした。
でもテントキャンプに慣れているので、ちょっと快適過ぎましたね。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.