fc2ブログ

香川 JR予讃線 本山駅 スタンプ

こたつ

2021年7月24日

香川県三豊市にある
JR予讃線本山駅(もとやま)
に行ってきました。

観音寺駅の隣にある無人駅です。
香川JR予讃線本山駅

何故本山駅に行くことになったのかというと、
観音寺駅で駅スタンプを見つけたからです。
せっかく押印でき、通り道だったのでちょっと寄ってみました。
図柄は「国宝本山寺四国霊場七十番札所のある駅」ということで、
本山寺です。
香川JR予讃線本山駅スタンプ

駅舎は以前は駅員さんが常駐していたような感じですが、
今は無人駅なので窓口は閉まっています。
香川JR予讃線本山駅

駅舎からホームへは跨線橋はなく、
この踏切を渡って行きます。
電車の本数が多くなければ、
階段の昇り降りが無いので楽ですね。
香川JR予讃線本山駅

駅前は広々としています。
周りは住宅と田畑が広がっています。
香川JR予讃線本山駅

駅舎全体はこんな感じです。
昔ながらの大きな和風建築の建物で
味があって良い雰囲気です。
香川JR予讃線本山駅

ホームは長いけど屋根は短いです。
香川JR予讃線本山駅

外から駅名標を撮影できました。
香川JR予讃線本山駅

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.