fc2ブログ

三重 JR関西本線・紀勢本線 亀山駅 スタンプ

こたつ

2021年7月31日

三重県亀山市にある
JR関西本線・紀勢本線亀山駅(かめやま)
に行ってきました。

亀山駅は関西本線と紀勢本線が乗り入れる駅です。
さらにここで関西本線はJR西日本とJR東海に分かれます
そんな亀山駅なので、乗り換えで降りる事もしばしばあります。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

まずは駅スタンプ
以前、ほとんど図柄が見えないスタンプを押してましたが、
新しくなったとの情報があったので再アタックです。
駅員さんに言って出してもらいました。
図柄は「亀山城多門櫓と亀山宿」ということで、
亀山城です。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅スタンプ

ちなみに2014年に押した昔のスタンプです。
ほとんど絵が見えませんが、ローソクの図柄でした。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅スタンプ

駅前は広いロータリーと鳥居があります。
能褒野神社(のぼのじんじゃ)の一の鳥居ですが、
最寄り駅は隣の井田川駅だそうです。。。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

駅舎内には売店があったようですが、閉店の貼り紙がありました。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

自動券売機。上にある路線図がなかなか複雑です。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

改札は自動改札機でした。
新しそうな電光案内板もあって設備は整っています。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

駅名標。JR東海カラーです。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

ここまで乗ってきた関西本線の気動車です。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

そして次に乗るのは、、、
JR東海の気動車です。三重県は気動車が多い印象です。
三重JR関西本線・紀勢本線亀山駅

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.