fc2ブログ

京都 JR山陰本線・福知山線 福知山駅 スタンプ

こたつ

2021年8月5日

京都府福知山市にある
JR山陰本線・福知山線福知山駅(ふくちやま)
に行ってきました。

福知山駅は福知山線の終点の駅です。
起点駅の尼崎駅から乗車しているので、福知山線を全て乗り切りました!

駅舎は綺麗な高架駅です。
京都JR山陰本線福知山線福知山駅

駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいました。
図柄は「明智光秀ゆかりの福知山城がある駅」ということで、
福知山城蒸気機関車です。

福知山城はあの有名な明智光秀が1579年に築いた城です。
また、福知山は鉄道の町だそうで、
スタンプの図柄のように福知山城の近くを実際に鉄道が走ります。
京都JR山陰本線福知山線福知山駅スタンプ

駅の北側は建物が多く、かなり発展しています。
広いロータリーもあります。
京都JR山陰本線福知山線福知山駅

駅構内は広く、コンビニもありました。
昼食はコンビニおにぎりです。
京都JR山陰本線福知山線福知山駅

駅の南側には蒸気機関車転車台が保存されていました。
京都JR山陰本線福知山線福知山駅蒸気機関車

改札は自動改札機でした。
最近設置されたそうです。
京都JR山陰本線福知山線福知山駅

駅名標
京都JR山陰本線福知山線福知山駅

福知山駅には京都丹後鉄道の駅 もあります。
宮福線の車両が停まっていました。
1両編成の気動車です。
京都JR山陰本線福知山線京都丹後鉄道宮福線福知山駅

JR山陰本線の車窓から福知山城が見えました。
京都JR山陰本線福知山線福知山駅


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.