fc2ブログ

滋賀 竹生島 都久夫須麻神社

こたつ

2021年10月9日

滋賀県長浜市竹生島にある
都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)」に行ってきました。

竹生島のもう一つの観光スポットです。
竹生島神社とも言われてますが、
変わった名前の神社です。
本殿は国宝になっています。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

御朱印が欲しかったのですが、
残念ながらコロナ禍で中止でした。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

こちらの「八大竜王拝所」でかわらけ投げができます。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

琵琶湖に面した場所にある鳥居に向けて土器を投げます。
見事鳥居をくぐると願い事が叶うそうです。
2枚投げることができますが、ギリギリ通ったかどうか微妙な感じでした。
なかなか難しいです。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

参拝客も多く賑わいを見せてました。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

島内は自然豊かで楽しく散策できました。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

鳥居を抜けた後の景色は港が見渡せてとても良かったです。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

散策案内図です。
竹生島は高低差があるので、階段の登り降りは疲れますが、
行動範囲は狭いので、1時間あればゆっくり見て回れます。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

竹生島港から山の景色です。
神社の鳥居が綺麗でした。
滋賀竹生島都久夫須麻神社

竹生島巡りは往復クルーズ船を使って約2~3時間で、
パワースポットとして人気がある観光地でした。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.