fc2ブログ

滋賀 賤ヶ岳 リフトで山頂へ

こたつ

2021年10月9日

滋賀県長浜市にある
賤ヶ岳(しずがたけ)」に行ってきました。

木之本ICから約2km、
木ノ本駅からは約3kmの場所に駐車場があります。
広くはありません。
滋賀賤ヶ岳リフト駐車場

早速リフトで山頂付近へ移動します。
滋賀賤ヶ岳リフト

リフトに乗りました。
料金は往復900円でした。
賤ヶ岳は歩いて登る事もできますが、
なかなか大変そうです。
滋賀賤ヶ岳リフト

振り返ると既にこの絶景!
木之本の街を一望できます。
滋賀賤ヶ岳リフト

リフトから降りると琵琶湖が見えます。
天気も良く、綺麗な景色です。
滋賀賤ヶ岳琵琶湖景色

ここから山頂に向けて歩きます。
滋賀賤ヶ岳古戦場

山頂に到着です。
余呉湖が見えます。
滋賀賤ヶ岳余呉湖古戦場景色

疲れた戦国武将
賤ヶ岳は古戦場です。

賤ヶ岳の戦い羽柴秀吉(豊臣秀吉)と柴田勝家の戦いです。
賤ヶ岳には秀吉軍が布陣したそうです。
滋賀賤ヶ岳古戦場

山頂は公園のようになっており、人が多く賑やかでした。
滋賀賤ヶ岳古戦場

湖北の田園風景。
滋賀賤ヶ岳景色

ここから山を下ります。
先程訪れた竹生島も見えます。
滋賀賤ヶ岳琵琶湖景色

歩道沿いには戦国武将顔出しパネルがあります。
こちらは賤ヶ岳七本槍の一人の脇坂安治だと思われます。
滋賀賤ヶ岳古戦場

再びリフトに乗って・・・
滋賀賤ヶ岳リフト景色

山麓に戻ってきました。
往復券を買ったので、プレゼントとして限定のうちわを頂きました。
武将や家紋がプリントされていました。
滋賀賤ヶ岳リフト景色

一度は行ってみたかった賤ヶ岳。
行くことができ、大変満足しています。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.