fc2ブログ

大阪 三光神社 真田幸村ゆかりの地

こたつ

2021年11月6日

大阪府大阪市にある
三光神社(さんこうじんじゃ)」に行ってきました。

大坂の陣で有名な真田丸があった場所(真田山)にある神社です。
JR大阪環状線玉造駅から徒歩5分程の場所にあります。
大阪三光神社

階段を上るとまず見えるのは真田信繁(幸村)の銅像です。
長野県の上田市にも馬に乗った幸村像があります。
大阪三光神社真田幸村像

銅像のすぐ横にある真田の抜け穴
大阪城まで繋がっていたそうです。
大阪三光神社

本殿でお参りし、その後で御朱印を頂きました。
御朱印の受付は15時まででしたが、ぎりぎり間に合いました。
大阪三光神社

大阪の中心にある神社ですが、
周りは緑に囲まれ静かな雰囲気でした。
大阪三光神社

真田幸村と猿飛佐助の顔出しパネル
大阪三光神社

コロナ対策で手水舎の水はありませんでした。
大阪三光神社

遥拝所
大阪三光神社


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.