fc2ブログ

兵庫 山陽電鉄 大塩駅 ドアカット見納め

こたつ

2021年11月20日

兵庫県姫路市にある
山陽電鉄の「大塩駅(おおしお)」に行ってきました。

大塩駅といえば、ドアカットで有名な駅でした。
ただ、これは過去の話で今はドアカットが解消されています。
この記事はまだドアカットされていた時に行っています。

飾磨駅から特急で最後尾の車両に乗ると、
ドアにはこのような注意書きがあります。
兵庫山陽電鉄大塩駅ドアカット

そして大塩駅に到着すると、やはりドアは開きません。
隣の車両に移動して降りることになります。
こんな感じでホームから最後尾の車両がはみ出して停車しています。
兵庫山陽電鉄大塩駅ドアカット

そんな不便な状況を解消するために
ちょうど駅全体を改修していました。
兵庫山陽電鉄大塩駅

駅名標は仮の物でした。
姫路大学前ということもあり利用者は多そうです。
兵庫山陽電鉄大塩駅

今では珍しくなっている構内踏切
ここを渡って改札へ行きます。
兵庫山陽電鉄大塩駅

小さい駅舎です。
改修後は橋上駅になっているそうで、
多分この駅舎も無くなるのでしょう。
兵庫山陽電鉄大塩駅

駅前は大通りになっています。
駅周辺は住宅街の雰囲気でした。
兵庫山陽電鉄大塩駅

改札は自動改札機
兵庫山陽電鉄大塩駅

この構内踏切も今はもう無いはずです。
兵庫山陽電鉄大塩駅

駅スタンプは多分無さそうな雰囲気でした。
阪神電車カラーの車両で次の駅へ向かいます。
兵庫山陽電鉄大塩駅

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.