fc2ブログ

島根 旧大社駅 保存工事中・・・

こたつ

2022年3月20日

島根県出雲市にある
旧大社駅(たいしゃ)」に行ってきました。

大社駅は1990年に廃止されたJR大社線の終着駅です。
駅舎は重要文化財として現在も残されています。

しかし現在はこんな感じです。
補修工事中のため全体がシートで覆われており何も見えません。
2025年まで工事は続くそうです。
島根JR大社線旧大社駅

工事中でなければこんな姿が見れたはずです。
島根JR大社線旧大社駅

駅舎以外の見学は可能なのでホームの方へ行ってみました。
ホームや線路も残っているので駅の中を自由に見て回れます。
実際の駅ではできないことなので、貴重な経験です。
島根JR大社線旧大社駅

ホームには蒸気機関車が停まってました。
島根JR大社線旧大社駅

運転台に入ることもできます。
島根JR大社線旧大社駅

D51形774号。デゴイチですね。
昭和50年まで現役で走っていたようです。
島根JR大社線旧大社駅

駅全体はこんな感じ。
長閑で良い雰囲気です。
駅舎が見えないのだけが残念です。
島根JR大社線旧大社駅

名所案内。
出雲大社まで1.6km。バスで7分。
廃線前は東京から急行列車も運行されていたそうです。
島根JR大社線旧大社駅

駅の外にも臨時の改札口のようなものがありました。
ここから大勢の参拝客が出雲大社へ向かっていたのでしょう。
島根JR大社線旧大社駅

駅前通り。今は静かな街並みです。
島根JR大社線旧大社駅

出雲大社の大きな鳥居も工事中でした。
工事が終わったらもう一度訪れてみたいです。
島根JR大社線旧大社駅




関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.