島根 松江神社
2022年3月20日
島根県松江市にある
「松江神社(まつえじんじゃ)」に行ってきました。
松江城の中にある神社です。
一畑電車の松江しんじ湖温泉駅から徒歩で移動します。
宍道湖を一望。
淡水湖ではなく汽水湖です。

松江の中心部がよく見えます。
松江しんじ湖温泉駅周辺は中心からは少し離れた場所になります。

松江城に向かって移動します。
島根県庁などの近くを歩きます。

松平直政像。
あの有名な徳川家康の孫で、出雲松江藩の藩主だったそうです。

松江城の中に入り、さらに歩きます。
松江城の天守には後で行きました。

松江神社に到着です。
先程の松平直政や徳川家康が祀られているそうです。

本殿。

社務所もあります。
立派な神社です。

境内はそこまで広くありません。

島根県松江市にある
「松江神社(まつえじんじゃ)」に行ってきました。
松江城の中にある神社です。
一畑電車の松江しんじ湖温泉駅から徒歩で移動します。
宍道湖を一望。
淡水湖ではなく汽水湖です。

松江の中心部がよく見えます。
松江しんじ湖温泉駅周辺は中心からは少し離れた場所になります。

松江城に向かって移動します。
島根県庁などの近くを歩きます。

松平直政像。
あの有名な徳川家康の孫で、出雲松江藩の藩主だったそうです。

松江城の中に入り、さらに歩きます。
松江城の天守には後で行きました。

松江神社に到着です。
先程の松平直政や徳川家康が祀られているそうです。

本殿。

社務所もあります。
立派な神社です。

境内はそこまで広くありません。

- 関連記事
-
- 島根 松江城 スタンプ (2022/07/24)
- 島根 松江神社 (2022/07/23)
- 島根 出雲大社 (2022/07/15)
- 島根 出雲大社参拝前に稲佐の浜でお砂取り (2022/07/13)
スポンサーサイト