島根 JR山陰本線 松江駅 スタンプ
2022年3月20日
島根県松江市にある
JR山陰本線の「松江駅(まつえ)」に行ってきました。
松江城からバスに乗り、約10分で到着です。
島根県の県庁所在地である松江市の中心の駅です。
高架駅です。

駅前にはバス乗り場や観光案内所などがあり、かなり発展しています。
一畑百貨店もあります。

駅の南側へ移動します。
駅の中にはコンビニなど多くの店がありました。

南側の駅前です。
狭いですが、こちらにも高い建物が並んでいました。

改札口。
自動改札機が設置されています。

券売機と路線図。
山陰本線の他に伯備線・境線・木次線が表示されています。

駅スタンプは改札外にありました。

図柄は「水に彩られた城下町の駅」ということで、
松江城です。

2面4線のホームです。

駅名標。

出雲市方面へ向かう特急やくも。
岡山~出雲市を約3時間掛けて走行します。

鳥取方面へ向かう特急スーパーおき。
新山口~鳥取を5時間も掛けて走ります。

この時既に廃止されていた快速アクアライナーの停車位置案内がありました。
快速から普通列車に降格したそうです。

そして、特急やくもに乗って岡山へ向かいます。

島根県松江市にある
JR山陰本線の「松江駅(まつえ)」に行ってきました。
松江城からバスに乗り、約10分で到着です。
島根県の県庁所在地である松江市の中心の駅です。
高架駅です。

駅前にはバス乗り場や観光案内所などがあり、かなり発展しています。
一畑百貨店もあります。

駅の南側へ移動します。
駅の中にはコンビニなど多くの店がありました。

南側の駅前です。
狭いですが、こちらにも高い建物が並んでいました。

改札口。
自動改札機が設置されています。

券売機と路線図。
山陰本線の他に伯備線・境線・木次線が表示されています。

駅スタンプは改札外にありました。

図柄は「水に彩られた城下町の駅」ということで、
松江城です。

2面4線のホームです。

駅名標。

出雲市方面へ向かう特急やくも。
岡山~出雲市を約3時間掛けて走行します。

鳥取方面へ向かう特急スーパーおき。
新山口~鳥取を5時間も掛けて走ります。

この時既に廃止されていた快速アクアライナーの停車位置案内がありました。
快速から普通列車に降格したそうです。

そして、特急やくもに乗って岡山へ向かいます。

- 関連記事
-
- 島根 JR山陰本線 松江駅 スタンプ (2022/07/26)
- 島根 一畑電車 松江しんじ湖温泉駅 スタンプ (2022/07/22)
- 島根 一畑電車 出雲大社前駅 スタンプ (2022/07/19)
- 島根 旧大社駅 保存工事中・・・ (2022/07/16)
- 島根 一畑電車 電鉄出雲市駅 スタンプ (2022/07/09)
- 島根 JR山陰本線 出雲市駅 スタンプ (2022/07/08)
- 島根 JR山陰本線 木次線 宍道駅 (2022/07/06)
- 島根 JR木次線 木次駅 スタンプ (2022/07/05)
- 島根 JR木次線 出雲横田駅 (2022/07/02)
- 島根 JR木次線 出雲坂根駅と延命水 (2022/07/01)
スポンサーサイト