愛知 針綱神社
2022年4月30日
愛知県犬山市にある
「針綱神社(はりつなじんじゃ)」に行ってきました。
犬山城の南側にある神社です。
この日はゴールデンウィークという事もあり大混雑です。
駐車場探しも大変でした。
城下町も賑わっていました。

昼食はどて万次郎さんで頂きました。

味噌カツを美味しく頂きました。

針綱神社の鳥居です。
近くに赤い鳥居がありますが、これは三光稲荷神社の鳥居です。

橋がありますが渡る事はできません。
迂回するように歩きます。

手水舎がありました。
奥に見えるのは三光稲荷神社の建物です。

長い階段を上ります。
新しそうな階段です。

右側通行となっていました。

本殿に到着です。
観光客で賑わっていました。

馬小屋のようなものがありますが、
中に本物の馬はいません。

すぐ隣には犬山城への道があります。
愛知県犬山市にある
「針綱神社(はりつなじんじゃ)」に行ってきました。
犬山城の南側にある神社です。
この日はゴールデンウィークという事もあり大混雑です。
駐車場探しも大変でした。
城下町も賑わっていました。

昼食はどて万次郎さんで頂きました。

味噌カツを美味しく頂きました。

針綱神社の鳥居です。
近くに赤い鳥居がありますが、これは三光稲荷神社の鳥居です。

橋がありますが渡る事はできません。
迂回するように歩きます。

手水舎がありました。
奥に見えるのは三光稲荷神社の建物です。

長い階段を上ります。
新しそうな階段です。

右側通行となっていました。

本殿に到着です。
観光客で賑わっていました。

馬小屋のようなものがありますが、
中に本物の馬はいません。

すぐ隣には犬山城への道があります。
- 関連記事
-
- 愛知 三光稲荷神社 (2022/08/19)
- 愛知 犬山城 スタンプ (2022/08/17)
- 愛知 針綱神社 (2022/08/16)
- 愛知 国営木曽三川公園 138タワーパーク (2022/08/14)
- 愛知 岡崎 東海オンエアマンホール探し (2021/06/09)
- 愛知 岡崎武将像巡り (2021/05/12)
- 愛知 三河武士のやかた家康館 スタンプ (2021/05/05)
- 愛知 岡崎城2 スタンプ (2021/04/29)
- 愛知 岡崎城1 スタンプ (2021/04/22)
- 愛知 明治村6 5丁目散策 (2015/04/28)
- 愛知 明治村5 4丁目散策 (2015/04/25)
- 愛知 明治村4 1丁目散策 (2015/04/22)
- 愛知 明治村3 2丁目散策 (2015/04/20)
- 愛知 明治村2 京都市電で3丁目へ (2015/04/18)
- 愛知 明治村1 入村~蒸気機関車 (2015/04/11)
スポンサーサイト