滋賀 曽根沼
2022年5月4日
滋賀県彦根市にある
「曽根沼(そねぬま)」に行ってきました。
琵琶湖の近くに多くある内湖の1つで、
琵琶湖の近くにあります。
野田沼とは車で5分程の距離です。
木々に囲まれ、水は濁っている感じが沼っぽい雰囲気です。
でも、こちら側は曽根沼の細い部分です。

反対側は湖のような広い風景です。
曽根沼は20ヘクタールの広さですが、
それでもだいぶ干拓されたそうです。

遊歩道が整備されており、対岸に渡っていけます。

対岸が近くに見えて琵琶湖とは違った景色を楽しめます。

遊歩道は自転車等の二輪車は通れません。

周りは緑地公園になっています。
バーベキューをしている家族連れなどのグループがたくさんいました。

遠くには滋賀県最高峰の伊吹山が見えます。

滋賀県彦根市にある
「曽根沼(そねぬま)」に行ってきました。
琵琶湖の近くに多くある内湖の1つで、
琵琶湖の近くにあります。
野田沼とは車で5分程の距離です。
木々に囲まれ、水は濁っている感じが沼っぽい雰囲気です。
でも、こちら側は曽根沼の細い部分です。

反対側は湖のような広い風景です。
曽根沼は20ヘクタールの広さですが、
それでもだいぶ干拓されたそうです。

遊歩道が整備されており、対岸に渡っていけます。

対岸が近くに見えて琵琶湖とは違った景色を楽しめます。

遊歩道は自転車等の二輪車は通れません。

周りは緑地公園になっています。
バーベキューをしている家族連れなどのグループがたくさんいました。

遠くには滋賀県最高峰の伊吹山が見えます。

- 関連記事
-
- 滋賀 安土城跡2 (2023/03/21)
- 滋賀 安土城跡1 (2023/03/19)
- 滋賀 立木観音 2022 (2023/02/11)
- 滋賀 醒ヶ井 居醒の清水 (2022/12/06)
- 滋賀 中山道醒ヶ井宿 スタンプ (2022/12/04)
- 滋賀 ローザンベリー多和田2 園内散策 (2022/12/01)
- 滋賀 ローザンベリー多和田1 ローザン鉄道ミルキーウェイ (2022/11/29)
- 滋賀 曽根沼 (2022/08/27)
- 滋賀 野田沼 (2022/08/25)
- 滋賀 鎌刃城跡と番場宿 スタンプ (2022/06/18)
- 滋賀 彦根城 スタンプ (2022/06/15)
- 滋賀 冬の多賀大社 (2022/06/14)
- 滋賀 安土城郭資料館 安土城・観音寺城100名城スタンプ (2022/06/11)
- 滋賀 安土城考古博物館 (2022/06/08)
- 滋賀 苗村神社 (2022/06/07)
スポンサーサイト