兵庫 神戸電鉄 三田駅 スタンプ
2022年8月12日
兵庫県三田市にある
神戸電鉄三田線の「三田駅(さんだ)」に行ってきました。
神戸電鉄は神戸市北部の山間部を走る私鉄です。
有馬線、三田線、粟生線、公園都市線の4路線が運行されています。
三田駅の改札口です。
三田線の終着駅なので、改札からホームが見えます。

お目当ての駅スタンプ。
駅員さんに言って出してもらいました。
図柄は三田駅の駅舎と神戸電鉄の車両です。

駅前の道路に移動してホーム内を撮ることができました。

青い駅名標です。

先頭まで移動して車両を撮影しました。

JR三田駅もあって駅前はとても賑わっています。

三田駅にはもう一つ目的がありました。
こちらの三田市総合案内所。

JRで無人駅になった駅スタンプが置いてます。

1つは藍本駅。
「虚空蔵山と立杭焼、酒垂神社の駅」ということで
虚空蔵寺(こくぞうじ)です。

もう1つは道場駅。
こちらは今回の旅で訪問しましたので次の記事で。。。
JR三田駅については去年書いてますので下のリンクから。
「兵庫 JR福知山線 三田駅 スタンプ」
兵庫県三田市にある
神戸電鉄三田線の「三田駅(さんだ)」に行ってきました。
神戸電鉄は神戸市北部の山間部を走る私鉄です。
有馬線、三田線、粟生線、公園都市線の4路線が運行されています。
三田駅の改札口です。
三田線の終着駅なので、改札からホームが見えます。

お目当ての駅スタンプ。
駅員さんに言って出してもらいました。
図柄は三田駅の駅舎と神戸電鉄の車両です。

駅前の道路に移動してホーム内を撮ることができました。

青い駅名標です。

先頭まで移動して車両を撮影しました。

JR三田駅もあって駅前はとても賑わっています。

三田駅にはもう一つ目的がありました。
こちらの三田市総合案内所。

JRで無人駅になった駅スタンプが置いてます。

1つは藍本駅。
「虚空蔵山と立杭焼、酒垂神社の駅」ということで
虚空蔵寺(こくぞうじ)です。

もう1つは道場駅。
こちらは今回の旅で訪問しましたので次の記事で。。。
JR三田駅については去年書いてますので下のリンクから。
「兵庫 JR福知山線 三田駅 スタンプ」
- 関連記事
-
- 兵庫 JR姫新線・智頭急行 佐用駅 スタンプ (2022/10/29)
- 兵庫 JR姫新線 播磨新宮駅 スタンプ (2022/10/25)
- 兵庫 JR福知山線 伊丹駅 スタンプ (2022/10/18)
- 兵庫 JR福知山線 中山寺駅 スタンプ (2022/10/16)
- 兵庫 JR福知山線 生瀬駅 スタンプ (2022/10/15)
- 兵庫 JR福知山線 武田尾駅 トンネルと橋にホームがある駅 (2022/10/13)
- 兵庫 JR福知山線 道場駅 スタンプ (2022/10/11)
- 兵庫 神戸電鉄 三田駅 スタンプ (2022/10/09)
- 兵庫 JR神戸線 芦屋駅 スタンプ (2022/05/31)
- 兵庫 JR神戸線 六甲道駅 スタンプ (2022/05/29)
- 兵庫 JR神戸線 摩耶駅 スタンプ (2022/05/28)
- 兵庫 JR神戸線 元町駅 スタンプ (2022/05/27)
- 兵庫 JR神戸線 塩屋駅 スタンプ (2022/05/25)
- 兵庫 JR神戸線 垂水駅 スタンプ (2022/05/24)
- 兵庫 JR神戸線 舞子駅 スタンプ (2022/05/22)
スポンサーサイト