兵庫 JR福知山線 道場駅 スタンプ
2022年8月12日
兵庫県神戸市にある
JR福知山線の「道場駅(どうじょう)」に行ってきました。
JR三田駅より普通列車で1駅で到着です。
この駅は兵庫県の県庁所在地の神戸市になります。
といっても周りは緑が多い長閑な場所です。

跨線橋からの眺めです。
三田側です。

反対側は真っ直ぐに線路が伸びています。

駅の外に出ました。
鉄筋コンクリートの小さい駅舎です。

駅前は住宅地と工場になっています。

駅全体はこんな感じです。

無人駅なので簡易自動改札機のみ置いてました。

お目当ての駅スタンプは。。。
道場駅にはなくお隣の三田駅前の三田市総合案内所に置いてます。
図柄は「鎌倉峡に百丈岩、武庫川渓谷の駅」ということで、
武庫川渓谷を走る列車です。
この辺りは線路を作り直しているので旧線かもしれません。

駅名標。

ここからは各駅停車で駅訪問していきます。

兵庫県神戸市にある
JR福知山線の「道場駅(どうじょう)」に行ってきました。
JR三田駅より普通列車で1駅で到着です。
この駅は兵庫県の県庁所在地の神戸市になります。
といっても周りは緑が多い長閑な場所です。

跨線橋からの眺めです。
三田側です。

反対側は真っ直ぐに線路が伸びています。

駅の外に出ました。
鉄筋コンクリートの小さい駅舎です。

駅前は住宅地と工場になっています。

駅全体はこんな感じです。

無人駅なので簡易自動改札機のみ置いてました。

お目当ての駅スタンプは。。。
道場駅にはなくお隣の三田駅前の三田市総合案内所に置いてます。
図柄は「鎌倉峡に百丈岩、武庫川渓谷の駅」ということで、
武庫川渓谷を走る列車です。
この辺りは線路を作り直しているので旧線かもしれません。

駅名標。

ここからは各駅停車で駅訪問していきます。

- 関連記事
-
- 兵庫 阪神本線 甲子園駅 スタンプ (2023/02/05)
- 兵庫 JR姫新線・智頭急行 佐用駅 スタンプ (2022/10/29)
- 兵庫 JR姫新線 播磨新宮駅 スタンプ (2022/10/25)
- 兵庫 JR福知山線 伊丹駅 スタンプ (2022/10/18)
- 兵庫 JR福知山線 中山寺駅 スタンプ (2022/10/16)
- 兵庫 JR福知山線 生瀬駅 スタンプ (2022/10/15)
- 兵庫 JR福知山線 武田尾駅 トンネルと橋にホームがある駅 (2022/10/13)
- 兵庫 JR福知山線 道場駅 スタンプ (2022/10/11)
- 兵庫 神戸電鉄 三田駅 スタンプ (2022/10/09)
- 兵庫 JR神戸線 芦屋駅 スタンプ (2022/05/31)
- 兵庫 JR神戸線 六甲道駅 スタンプ (2022/05/29)
- 兵庫 JR神戸線 摩耶駅 スタンプ (2022/05/28)
- 兵庫 JR神戸線 元町駅 スタンプ (2022/05/27)
- 兵庫 JR神戸線 塩屋駅 スタンプ (2022/05/25)
- 兵庫 JR神戸線 垂水駅 スタンプ (2022/05/24)
スポンサーサイト