兵庫 道の駅 しんぐう スタンプ
2022年8月20日
兵庫県たつの市にある
道の駅「しんぐう」に行ってきました。
播磨新宮駅での滞在時間は約50分。
道の駅しんぐうまで1km弱。ということで駅から歩いていきました。
川沿いの一本道なので迷わず到着です。

和風の瓦屋根の建物になっています。

お目当ての道の駅スタンプ。

図柄はたつの市の名産そうめんと鮎です。
そうめんの揖保乃糸で有名な街です。

建物内の雰囲気はこんな感じ。
農産物が多く置いてました。

駐車場は広くはなかったですが、
「ふれあいの湯」という温浴施設が併設されていて
広い駐車場もありました。

道の駅案内板もゲットできました。

あまり経験のない徒歩での道の駅訪問でした。
列車の時間を気にしないといけないので
さっさと駅へ戻りました。
兵庫県たつの市にある
道の駅「しんぐう」に行ってきました。
播磨新宮駅での滞在時間は約50分。
道の駅しんぐうまで1km弱。ということで駅から歩いていきました。
川沿いの一本道なので迷わず到着です。

和風の瓦屋根の建物になっています。

お目当ての道の駅スタンプ。

図柄はたつの市の名産そうめんと鮎です。
そうめんの揖保乃糸で有名な街です。

建物内の雰囲気はこんな感じ。
農産物が多く置いてました。

駐車場は広くはなかったですが、
「ふれあいの湯」という温浴施設が併設されていて
広い駐車場もありました。

道の駅案内板もゲットできました。

あまり経験のない徒歩での道の駅訪問でした。
列車の時間を気にしないといけないので
さっさと駅へ戻りました。
- 関連記事
スポンサーサイト