fc2ブログ

岡山 JR姫新線 中国勝山駅 スタンプ

こたつ

2022年8月20日

岡山県真庭市にある
JR姫新線の「中国勝山駅(ちゅうごくかつやま)」に行ってきました。

津山駅から約50分で到着です。
停車時間が8分しか無いので急いで跨線橋を渡ります。
乗り遅れると3時間待ちです。
岡山JR姫新線中国勝山駅

ホームに停まっているのは乗ってきた新見方面への列車です。
津山方面への列車との行き違いをするための長時間停車です。
岡山JR姫新線中国勝山駅

ホームは2面2線の構造です。
ホームは長いですが、停車するのは短い気動車です。
岡山JR姫新線中国勝山駅

駅舎です。
勝山町並み保存地区にあるなまこ壁をイメージしたような外観です。
岡山JR姫新線中国勝山駅

中国勝山駅は真庭市内の駅で最も利用者が多い駅なので、
駅前には建物がたくさんあります。
岡山JR姫新線中国勝山駅

お目当ての駅スタンプ
観光案内所の中にありました。
岡山JR姫新線中国勝山駅

図柄は「勝山の町並みと神庭の滝」です。

勝山は美作勝山藩の城下町のため、昔ながらの町並みが残っています。
神庭の滝(かんばのたき)日本の滝百選に選ばれている有名な滝だそうで、
近くにがたくさん住んでいるようです。
岡山JR姫新線中国勝山駅スタンプ

他にも駅スタンプがありました。
岡山JR姫新線中国勝山駅スタンプ

改札口です。
自動改札機はありません。
岡山JR姫新線中国勝山駅

駅名標
岡山JR姫新線中国勝山駅

再びこの列車に乗って姫新線の終点である新見駅を目指します。
岡山JR姫新線中国勝山駅


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.