滋賀 ローザンベリー多和田2 園内散策
2022年10月8日
滋賀県米原市にある
「ローザンベリー多和田(ろーざんべりーたわだ)」に行ってきました。
第2回は「ひつじのショーンファームガーデン」からです。
アニメ「ひつじのショーン」の世界を体験できます。

建物は外観だけでなく、中にも入って楽しむ事ができます。

大きなトラクター。
中に入って記念撮影もできます。

FARMAGEDDONタワーがある広場。
屋台のようなゲームコーナーがあって、実際に遊ぶ事が出来ます。

「ローザンハウス」

中は教会のようになっています。

「ツリーハウス」
憧れの秘密基地のような雰囲気です。

「ぶどうハウス」
見た目は本物そっくりです。

ローザン鉄道は踏切もちゃんとあります。

「ローザンベリー・マナー」という立派な建物。

中はこんな感じでとても豪華です。
領主や貴族をもてなすための建物だそうです。

コスモスの花がとても綺麗でした。

「ココロード」という石畳の道。
ここも緑鮮やかで雰囲気のある景色でした。

滞在時間は食事無しで約2時間。
冬は夜間イルミネーションもあってさらに賑わうそうです。
滋賀県米原市にある
「ローザンベリー多和田(ろーざんべりーたわだ)」に行ってきました。
第2回は「ひつじのショーンファームガーデン」からです。
アニメ「ひつじのショーン」の世界を体験できます。

建物は外観だけでなく、中にも入って楽しむ事ができます。

大きなトラクター。
中に入って記念撮影もできます。

FARMAGEDDONタワーがある広場。
屋台のようなゲームコーナーがあって、実際に遊ぶ事が出来ます。

「ローザンハウス」

中は教会のようになっています。

「ツリーハウス」
憧れの秘密基地のような雰囲気です。

「ぶどうハウス」
見た目は本物そっくりです。

ローザン鉄道は踏切もちゃんとあります。

「ローザンベリー・マナー」という立派な建物。

中はこんな感じでとても豪華です。
領主や貴族をもてなすための建物だそうです。

コスモスの花がとても綺麗でした。

「ココロード」という石畳の道。
ここも緑鮮やかで雰囲気のある景色でした。

滞在時間は食事無しで約2時間。
冬は夜間イルミネーションもあってさらに賑わうそうです。
- 関連記事
-
- 滋賀 長命寺からの琵琶湖の眺め (2023/03/31)
- 滋賀 繖命水2023 (2023/03/28)
- 滋賀 安土城跡2 (2023/03/21)
- 滋賀 安土城跡1 (2023/03/19)
- 滋賀 立木観音 2022 (2023/02/11)
- 滋賀 醒ヶ井 居醒の清水 (2022/12/06)
- 滋賀 中山道醒ヶ井宿 スタンプ (2022/12/04)
- 滋賀 ローザンベリー多和田2 園内散策 (2022/12/01)
- 滋賀 ローザンベリー多和田1 ローザン鉄道ミルキーウェイ (2022/11/29)
- 滋賀 曽根沼 (2022/08/27)
- 滋賀 野田沼 (2022/08/25)
- 滋賀 鎌刃城跡と番場宿 スタンプ (2022/06/18)
- 滋賀 彦根城 スタンプ (2022/06/15)
- 滋賀 冬の多賀大社 (2022/06/14)
- 滋賀 安土城郭資料館 安土城・観音寺城100名城スタンプ (2022/06/11)
スポンサーサイト