fc2ブログ

滋賀 醒ヶ井 居醒の清水

こたつ

2022年10月8日

滋賀県米原市にある
居醒の清水(いさめのしみず)」に行ってきました。

居醒の清水は醒ヶ井宿の中にあります。
醒ヶ井宿は中山道61番目の宿場町で、
湧水が豊富で綺麗な水に恵まれた場所にあります。
醒ヶ井駅前の駐車場に車を停めて歩いて行きます。

醒井延命地蔵尊の横に水汲み場があります。
滋賀醒ヶ井宿居醒の清水醒井延命地蔵尊

飛び石の右側が水汲み場です。
今回は汲みませんでした。
居醒の清水は平成の名水百選に選ばれています。
滋賀醒ヶ井宿居醒の清水

水汲み場の近くの水槽の中にハリヨがいました。
滋賀県・岐阜県にしかいない貴重な魚です。
滋賀醒ヶ井宿居醒の清水ハリヨ

日本武尊(ヤマトタケル)の像があります。
居醒の清水はヤマトタケルの伝説で有名だそうです。
滋賀醒ヶ井宿居醒の清水

居醒の清水のすぐ近くには賀茂神社があり、
その裏には名神高速道路があります。
滋賀醒ヶ井宿居醒の清水賀茂神社


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.