大阪 京阪本線 樟葉駅 スタンプ
2022年11月5日
大阪府枚方市にある
京阪本線の「樟葉駅(くずは)」に行ってきました。
京阪沿線では大きなベッドタウンの最寄り駅の一つです。
昔は何もなかった場所だったそうですが、
京阪電鉄がニュータウンとして開発した結果、
大きな街に発展しました。
2面4線で特急を含めほぼ全ての電車が停車します。

反対側は何も無さそうに見えますが、
すぐそばを淀川が流れ、
河川敷はゴルフ場になっています。

改札口はたくさんの自動改札機が並んでいます。

駅構内にもお店があって人通りも多いです。

駅舎はこんな感じ。
とても大きくて立派な建物です。

駅前にはKUZUHA MALLという大きなショッピングモールがあります。

駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいました。

図柄は京阪タワーシティとくずはモールです。

駅名標。
隣は京都府の橋本駅となり、京阪では大阪で一番端の駅となります。

次は京都方面へ移動です。

大阪府枚方市にある
京阪本線の「樟葉駅(くずは)」に行ってきました。
京阪沿線では大きなベッドタウンの最寄り駅の一つです。
昔は何もなかった場所だったそうですが、
京阪電鉄がニュータウンとして開発した結果、
大きな街に発展しました。
2面4線で特急を含めほぼ全ての電車が停車します。

反対側は何も無さそうに見えますが、
すぐそばを淀川が流れ、
河川敷はゴルフ場になっています。

改札口はたくさんの自動改札機が並んでいます。

駅構内にもお店があって人通りも多いです。

駅舎はこんな感じ。
とても大きくて立派な建物です。

駅前にはKUZUHA MALLという大きなショッピングモールがあります。

駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいました。

図柄は京阪タワーシティとくずはモールです。

駅名標。
隣は京都府の橋本駅となり、京阪では大阪で一番端の駅となります。

次は京都方面へ移動です。

- 関連記事
-
- 大阪 JR大阪駅うめきたホーム 開業初日に見学 (2023/03/26)
- 大阪 阪神本線 大阪梅田駅 スタンプ (2023/02/03)
- 大阪 京阪本線 樟葉駅 スタンプ (2023/01/11)
- 大阪 京阪交野線 私市駅 (2023/01/08)
- 大阪 京阪本線・交野線 枚方市駅 スタンプ (2023/01/06)
- 大阪 京阪本線 寝屋川市駅 (2023/01/04)
- 大阪 京阪本線 土居駅 電車見学 (2023/01/01)
- 大阪 京阪本線 北浜駅 スタンプ (2022/12/31)
- 大阪 京阪本線・中之島線 天満橋駅 スタンプ (2022/12/29)
- 大阪 京阪中之島線 中之島駅 (2022/12/27)
- 大阪 京阪中之島線 大江橋駅 (2022/12/25)
- 大阪 京阪本線・大阪メトロ 淀屋橋駅 スタンプ (2022/06/12)
- 大阪 JR東西線 大阪城北詰駅 スタンプ (2022/04/26)
- 大阪 JR大阪環状線 大阪城公園駅 スタンプ (2022/04/24)
- 大阪 JR大阪環状線 玉造駅 スタンプ (2022/04/22)
スポンサーサイト