京都 京阪宇治線 宇治駅
2022年11月5日
京都府宇治市にある
京阪宇治線の「宇治駅(うじ)」に行ってきました。
中書島駅から約15分で到着です。
京阪宇治線の終着駅です。
JR奈良線の宇治駅からは離れています。
そのため「京阪宇治駅」と呼ばれているそうです。

ホームは広いです。

駅名標。

改札口です。
トンネルのような形の天井です。

駅舎です。
駅前には立派なロータリーがありました。

JR奈良線の線路の下を歩きます。
京阪宇治駅の真上を奈良線が走っています。
左側の新しそうな構造物は、奈良線が複線化された時に使われるそうです。

駅の側面は、このようなデザインになっています。

次はこの列車に乗って移動します。

京都府宇治市にある
京阪宇治線の「宇治駅(うじ)」に行ってきました。
中書島駅から約15分で到着です。
京阪宇治線の終着駅です。
JR奈良線の宇治駅からは離れています。
そのため「京阪宇治駅」と呼ばれているそうです。

ホームは広いです。

駅名標。

改札口です。
トンネルのような形の天井です。

駅舎です。
駅前には立派なロータリーがありました。

JR奈良線の線路の下を歩きます。
京阪宇治駅の真上を奈良線が走っています。
左側の新しそうな構造物は、奈良線が複線化された時に使われるそうです。

駅の側面は、このようなデザインになっています。

次はこの列車に乗って移動します。

- 関連記事
-
- 京都 夜のJR京都駅 (2023/02/01)
- 京都 京阪本線 七条駅 スタンプ (2023/01/29)
- 京都 京阪本線 丹波橋駅 スタンプ (2023/01/27)
- 京都 京阪宇治線 宇治駅 (2023/01/22)
- 京都 京阪本線・宇治線 中書島駅 スタンプ (2023/01/20)
- 京都 石清水八幡宮参道ケーブル スタンプ (2023/01/18)
- 京都 京阪本線 石清水八幡宮駅 スタンプ (2023/01/13)
- 京都 京阪鴨東線 出町柳駅 2022 (2022/12/18)
- 京都 京都市営地下鉄東西線三条京阪駅 京阪本線三条駅 (2022/12/15)
- 京都 京都市営地下鉄東西線 山科駅 (2022/12/13)
- 京都 JR舞鶴線 西舞鶴駅 スタンプ (2022/10/08)
- 京都 京都丹後鉄道 西舞鶴駅 スタンプ (2022/10/06)
- 京都 JR東海道本線 京都駅 スタンプ (2022/09/06)
- 京都 近鉄 東寺駅 スタンプ (2022/09/04)
- 京都 JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 スタンプ (2022/08/28)
スポンサーサイト