fc2ブログ

京都 京阪宇治駅 周辺散策

こたつ

2022年11月5日

京都府宇治市にある
京阪宇治駅(けいはんうじ)」周辺を散策しました。

宇治市平等院鳳凰堂や三室戸寺、宇治茶など
観光地として有名な街です。
その玄関口として京阪宇治駅があります。
京都京阪宇治線宇治駅

まずは、京阪の線路沿いにある
お茶と宇治のまち歴史公園
宇治川太閤堤跡でもあり、
豊臣秀吉によって作られた堤防の跡になっています。
茶畑もあって宇治を感じる事が出来ます。
京都京阪宇治駅宇治橋

宇治川は一級河川で琵琶湖の水が大阪湾まで流れています。
京都京阪宇治駅宇治橋

夕暮れの宇治橋
日本三古橋の一つだそうです。
滋賀県にある瀬田の唐橋も日本三古橋です。
京都京阪宇治駅宇治橋

JR奈良線の鉄橋です。
京都京阪宇治駅宇治橋

平等院がある宇治川上流方面です。
川の中州にある宇治公園も同じ方向です。
京都京阪宇治駅宇治橋

疲れたので駅前の駿河屋でおやつタイム。
京都京阪宇治駅宇治橋駿河屋

濃厚な抹茶ソフトクリームで、
宇治を満喫しました。
京都京阪宇治駅宇治橋駿河屋


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.