京都 京阪本線 七条駅 スタンプ
2022年11月5日
京都府京都市にある
京阪本線の「七条駅(しちじょう)」に行ってきました。
京都市中心部の玄関口の駅で、
ここからは地下を走るため駅も地下にあります。
特急電車も停車し、三十三間堂やJR京都駅の最寄り駅となります。
ただ、JR京都駅へは徒歩15分ぐらいかかります。

駅名標。
隣の清水五条は清水寺への最寄り駅です。

改札口はホームと直結しています。
よって上下線で改札は別々になっています。

お目当ての駅スタンプ。
駅員さんに言って出してもらいました。

図柄は鴨川にかかる七条大橋です。

改札外はこんな感じ。
下への階段を使って反対側のホームに移動できます。

地上へ移動。
川端通りと七条通りの交差点に駅があります。

京都駅方面。京都タワーの先が少し見えています。

七条大橋からの夜の鴨川です。
綺麗でした。

京都府京都市にある
京阪本線の「七条駅(しちじょう)」に行ってきました。
京都市中心部の玄関口の駅で、
ここからは地下を走るため駅も地下にあります。
特急電車も停車し、三十三間堂やJR京都駅の最寄り駅となります。
ただ、JR京都駅へは徒歩15分ぐらいかかります。

駅名標。
隣の清水五条は清水寺への最寄り駅です。

改札口はホームと直結しています。
よって上下線で改札は別々になっています。

お目当ての駅スタンプ。
駅員さんに言って出してもらいました。

図柄は鴨川にかかる七条大橋です。

改札外はこんな感じ。
下への階段を使って反対側のホームに移動できます。

地上へ移動。
川端通りと七条通りの交差点に駅があります。

京都駅方面。京都タワーの先が少し見えています。

七条大橋からの夜の鴨川です。
綺麗でした。

- 関連記事
-
- 京都 夜のJR京都駅 (2023/02/01)
- 京都 京阪本線 七条駅 スタンプ (2023/01/29)
- 京都 京阪本線 丹波橋駅 スタンプ (2023/01/27)
- 京都 京阪宇治線 宇治駅 (2023/01/22)
- 京都 京阪本線・宇治線 中書島駅 スタンプ (2023/01/20)
- 京都 石清水八幡宮参道ケーブル スタンプ (2023/01/18)
- 京都 京阪本線 石清水八幡宮駅 スタンプ (2023/01/13)
- 京都 京阪鴨東線 出町柳駅 2022 (2022/12/18)
- 京都 京都市営地下鉄東西線三条京阪駅 京阪本線三条駅 (2022/12/15)
- 京都 京都市営地下鉄東西線 山科駅 (2022/12/13)
- 京都 JR舞鶴線 西舞鶴駅 スタンプ (2022/10/08)
- 京都 京都丹後鉄道 西舞鶴駅 スタンプ (2022/10/06)
- 京都 JR東海道本線 京都駅 スタンプ (2022/09/06)
- 京都 近鉄 東寺駅 スタンプ (2022/09/04)
- 京都 JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 スタンプ (2022/08/28)
スポンサーサイト