fc2ブログ

兵庫 阪神甲子園球場 ぐるりと一周

こたつ

2022年11月26日

兵庫県西宮市にある
阪神甲子園球場(はんしんこうしえん)」に行ってきました。

この日は阪神ファン感謝デー2022が行われた日。
入場までに少し時間があったので、甲子園球場をぐるっと一周しました。

阪神電車で甲子園駅に到着です。
兵庫阪神電鉄本線甲子園駅

駅前には虎カラーの牛丼の吉野家があります。
早めの昼食をこちらで頂きました。
店内の座席は少なめでテイクアウトがメインの感じです。
兵庫阪神甲子園球場吉野家

コンビニローソン
外観はほとんどローソン感無しですね。
周りの景観に配慮した感じです。
兵庫阪神甲子園球場ローソン

阪神高速道路の高架をくぐると甲子園球場に到着です。
兵庫阪神甲子園球場

甲子園球場はプロ野球の本拠地球場としては、
一番古くて大きい野球場だそうです。
兵庫阪神甲子園球場

ファン感謝デー前ということで多くの人が、
自分たちの入場門を目指して歩いてました。
兵庫阪神甲子園球場

1985年優勝メンバー
バース・掛布・岡田、懐かしいですね。
兵庫阪神甲子園球場

野球王ベーブ・ルースの碑。
兵庫阪神甲子園球場

阪神タイガース創立50周年記念碑
兵庫阪神甲子園球場

室内練習場
ここで試合前の調整が行われています。
兵庫阪神甲子園球場

甲子園素盞嗚神社(すさのお)
野球の神様として信仰されていて、
高校球児やタイガースファンが必勝祈願に訪れるそうです。
兵庫阪神甲子園球場

中に入りました。
明るくて綺麗な通路に美味しそうな食べ物屋さんがたくさん並んでいます。
兵庫阪神甲子園球場

席は一塁側アルプススタンド
広くて綺麗な眺めです。
兵庫阪神甲子園球場阪神ファン感謝デー2022

最近、試合を見に行けてないので、
今年は頑張って阪神戦のチケット取りに挑戦してみます。
兵庫阪神甲子園球場阪神ファン感謝デー2022

阪神ファン感謝デー2022の記事はこちらから。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.