fc2ブログ

滋賀 安土城跡2

こたつ

2023年1月21日

滋賀県近江八幡市にある
安土城跡(あづちじょうあと)」に行ってきました。

約30分掛けて天主台まで移動しました。
安土城では天守は「天主」といいます。
滋賀安土城跡

天主台付近からの景色です。
絶景です。
滋賀安土城跡

琵琶湖が見えます。
安土城があった当時は城の目の前まで湖が広がっていたそうです。
滋賀安土城跡琵琶湖

滋賀県最高峰の伊吹山も見えます。
雪が積もっていました。
滋賀安土城跡伊吹山

信長廟
お墓とは少し違うそうです。
滋賀安土城跡

摠見寺本堂跡
焼失してしまい、
現在は別の場所に仮本堂があります。
滋賀安土城跡摠見寺

ここからは西の湖が見えます。
琵琶湖の近くにたくさんある内湖の一つです。
滋賀安土城跡

三重塔が現存しています。
国指定の重要文化財に選ばれているそうです。
滋賀安土城跡摠見寺

二王門
こちらも重要文化財です。
滋賀安土城跡摠見寺

帰り道はこんな感じ。
登山道のような感じですが、
石段もあります。
滋賀安土城跡

羽柴秀吉邸跡付近に出てきました。
安土城観光はたくさん歩くので、
冬のような涼しい季節がおすすめです。
滋賀安土城跡


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.