fc2ブログ

長野 JR中央本線 茅野駅 スタンプ

こたつ

2023年3月26日

長野県茅野市にある
JR中央本線の「茅野駅(ちの)」に行ってきました。

上諏訪駅から東にひと駅戻って、茅野駅にやってきました。
乗り継ぎの関係で、この方が効率よく駅を周ることができるためです。
長野JR中央本線茅野駅

まずは改札の外へ。
自動改札機でした。
長野JR中央本線茅野駅

お目当ての駅スタンプは改札外にありました。
長野JR中央本線茅野駅スタンプ

図柄は八ヶ岳連峰と土偶です。
土偶は茅野で出土したもので、
縄文のビーナス」「仮面の女神」と呼んでいるそうです。
長野JR中央本線茅野駅スタンプ

駅売店に峠の釜めしが売ってました。
峠の釜めしといえば、群馬県の信越本線の横川駅の名物と思ってましたが、
茅野駅も同じ荻野屋の釜めしでした。
長野JR中央本線茅野駅

諏訪大社で行われる御柱祭の御柱(の一部?)が展示されてました。
祭りの時は、このような柱が山の斜面を滑り落ちていきます。
長野JR中央本線茅野駅

外に出て西口の駅舎はこんな感じです。
雨だったので駅前にある商業施設の建物から撮りました。
長野JR中央本線茅野駅

東口は図書館があって、
全体的に新しくて綺麗でした。
長野JR中央本線茅野駅

東口ロータリーには蒸気機関車も展示されています。
長野JR中央本線茅野駅

ホームに戻って駅名標
長野JR中央本線茅野駅

再び西を目指して進んでいきます。
長野JR中央本線茅野駅


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.