fc2ブログ

鹿児島旅行16 西大山駅

こたつ

鹿児島旅行2日目、最後は、
JR最南端の駅西大山駅」に行ってきました。

JR指宿枕崎線無人駅ですが、
完全に観光地化しており、
無人駅とは思えない賑わいでした。

西大山駅ホームは狭いですが、
多くの乗客(観光客?)で賑わっています。
外には幸せの鐘(ベル)がありました。
西大山駅

黄色いポストもありました。
幸せを届ける黄色いポストです。
西大山駅

開聞岳といっしょに撮りました。
西大山駅前の風景です。
どうみても無人駅の光景ではないですよね。
西大山駅

時刻表です。1日16本しか止まらない・・・
西大山駅

時刻表を調べて行ったわけではありませんが、
偶然電車が来ました
狭いホームは、都会の通勤時間並みの混雑でした(笑)
西大山駅

電車が来ることは予想していなかったので、
1本の電車に大喜びしてしまいました。
人が多かったのも電車が来るとわかっていたからのようでした。

記念入場券は、翌日指宿駅で購入しました。

駅前に10台ほど車を止められるスペースがあるので、
車で行っても大丈夫です。

--------------------------------------------------
評価
満足度★★★★★
お得度★★★★★
子供向け★★★★
もう一度行きたい!★★★★
コメント:鉄道ファンにはたまらないです^^
見学時間10分
--------------------------------------------------


大きな地図で見る
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.